ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 県民生活文化課 > ユニバーサルデザインについてのこれまでの取組

関連分野

更新日付:2021年3月31日 県民生活文化課

ユニバーサルデザインについてのこれまでの取組

令和2年度の取組

令和2年 11月 出前トーク(小沢小学校)

平成30年度の取組

平成30年 9月 出前トーク(戸山西小学校)

平成28年度の取組

平成28年 9月 出前トーク(山口小学校)
10月 出前トーク(小沢小学校)
11月 出前トーク(第三大成小学校)
12月 出前トーク(西小学校)

平成27年度の取組

平成27年 8月 出前トーク(平舘中学校)
10月 出前トーク(戸山西小学校、小沢小学校)
平成28年 1月 出前トーク(第三大成小学校)

平成26年度の取組

平成26年 8月 出前トーク(平舘中学校)
11月 出前トーク(第三大成小学校、岩木小学校)
12月 出前トーク(船沢小学校)

平成25年度の取組

平成25年 7月 出前トーク(江陽小学校)
10月 出前トーク(小沢小学校)
12月 出前トーク(西小学校)

平成24年度の取組

平成24年 6月 出前トーク(油川女性大学・大学院)
7月 出前トーク(平舘中学校)
11月 出前トーク(岩木小学校)
12月 出前トーク(西小学校)

平成23年度の取組

平成23年 6月 出前トーク(平舘中学校)
7月 出前トーク(大成小学校)
8月 あおもり公共サービス協働マッチング制度(おしながきプラン)(NPO法人つがる夢庭志仙会)
10月 出前トーク(西小学校)
平成24年 2月 出前トーク(三条小学校)

平成22年度の取組

平成22年 5月 出前講座(NPO法人つがる夢庭志仙会)
6月 出前教室(第五中学校、苫生小学校、東北中学校)
7月 出前教室(大成小学校、草薙小学校、長島小学校、金田小学校)
8月 出前教室(小友小学校)
出前講座(西北五地区青少年赤十字指導者協議会高校部会)
9月 出前教室(藤坂小学校、城下小学校、八戸小学校、西園小学校、新和小学校、
修斉小学校、三和小学校、豊田小学校、木ノ下小学校)
10月 出前教室(横内小学校、福村小学校、三省小学校、田面木小学校、
上久保小学校、関根中学校、千歳平小学校、石鉢小学校)
11月 出前教室(是川小学校、岩木小学校、三本木小学校、沢田小学校)
12月 出前教室(高杉小学校)
平成23年 2月 出前教室(小柳小学校、三条小学校、北小学校、森田中学校)

平成21年度の取組

平成21年 4月 出前教室(尾駮小学校)
5月 出前教室(淋代小学校、三省小学校)
6月 出前教室(第五中学校、竹館小学校、大成小学校、中郷小学校、沖館小学校)
7月 出前教室(平舘中学校、北辰中学校、五戸小学校、旭ヶ丘小学校)
9月 出前教室(剣吉小学校、種差小学校、伝法寺小学校、上切田小学校、石鉢小学校、
城下小学校、毘沙門小学校)
10月 出前教室(脇野沢中学校、西園小学校、福村小学校、筒井小学校、沢田小学校、小沢小学校)
11月 出前教室(浪岡南小学校、三本木小学校、小柳小学校、北陽小学校 )
12月 出前教室(田舎館小学校)
平成22年 1月 出前教室(大鰐小学校、切谷内小学校)
出前講座(下北学校事務研究会)
3月 出前教室(野沢小学校)

平成20年度の取組

平成20年 5月 出前教室(三省小学校、洞内小学校)
6月 出前教室(轟木小学校、旭ヶ丘小学校、嘉瀬小学校、木ノ下小学校)
出前講座(青森県手話通訳問題研究会「青森班」)
7月 出前教室(北辰中学校、福村小学校、田面木小学校、小中野小学校)
9月 出前教室(西中学校、浪岡北小学校、青潮小学校、三条小学校、城下小学校、
西園小学校、中郷小学校、伝法寺小学校、石鉢小学校)
10月 出前教室(筒井小学校、原別小学校、長島小学校6年生、船沢小学校、小友小学校、
野沢小学校、沢田小学校、大豆田小学校、五戸小学校)
11月 出前教室(野内小学校、浪岡南小学校、豊田小学校、三本木小学校、
西小学校、蛯川小学校)
12月 出前教室(図南小学校、千歳平小学校)
平成21年 1月 出前教室(切谷内小学校、田舎館小学校)
2月 食と観光のUDセミナー~ユニバーサルデザイン・リーダー講習会~
3月 出前教室(長島小学校5年生)
出前講座(ふれ~ふれ~ファミリー)

平成19年度の取組

平成19年 4月 出前教室(第三大成小学校)
6月 出前教室(田面木小学校、淋代小学校、碇ヶ関小学校)
7月 出前教室(福村小学校、旭ヶ丘小学校、小中野小学校)
ユニバーサルデザイン親子体験教室
9月 出前教室(野内小学校、西園小学校、伝法寺小学校、豊間内小学校)
10月 出前教室(大豆田小学校、松原小学校)
11月 出前教室(船沢中学校、大鰐小学校)
12月 出前教室(筒井小学校)
平成20年 1月 出前教室(切谷内小学校、田舎館小学校)
2月 出前教室(大栄小学校)
3月 ユニバーサルデザイン・アイディア作品展
ひとにやさしいデザイン・フェア~くらしの中のユニバーサルデザイン~開催

平成18年度の取組

平成18年 4月 出前教室(尾駮小学校)
5月 出前教室(三省小学校)
6月 出前教室(松原小学校、田面木小学校、轟木小学校、青森西中学校)
7月 出前教室(福村小学校、大湊中学校、上切田小学校)
出前講座(青森県建築士会十和田支部青年委員会)
8月 出前教室(北辰中学校、青森北中学校、豊崎小学校)
9月 ユニバーサルデザイン・フォーラムin十和田
出前教室(是川小学校、大栄小学校、三本木小学校)
10月 出前教室(淋代小学校、筒井小学校)
11月 出前教室(西園小学校、北園小学校、関根中学校)
12月 出前教室(平賀東中学校)
平成19年 1月 出前教室(浅虫中学校)
2月 出前教室(切谷内小学校)
ユニバーサルデザインリーダー講習会
ユニバーサルデザインアイディア表彰式

平成17年度までの取組

平成13年度 ユニバーサルデザイン庁内研修会開催
平成14年度 「あおもりユニバーサルデザイン推進基本指針」策定
ユニバーサルデザイン・シンポジウム、意見交換会開催
ユニバーサルデザイン庁内研修会開催
平成15年度 ユニバーサルデザイン・フォーラム開催
ユニバーサルデザイン研究会
ユニバーサルデザイン出前講座
ユニバーサルデザイン庁内研修会
ユニバーサルデザインホームページ開設
平成16年度 ユニバーサルデザイン・フォーラム開催
ユニバーサルデザイン研究会
ユニバーサルデザイン出前講座
ユニバーサルデザイン庁内研修会
平成17年度 ユニバーサルデザイン・フォーラム開催
ユニバーサルデザイン研究会
ユニバーサルデザイン出前講座
ユニバーサルデザイン庁内研修会

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

環境生活部 県民生活文化課 文化・NPO活動支援グループ
電話:017-734-9207  FAX:017-734-8046

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする