ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 環境政策課 > リユース食器利用マニュアルを作成しました!
関連分野
- くらし
- 環境・エコ
更新日付:2021年11月9日 環境政策課
リユース食器利用マニュアルを作成しました!
リユース食器利用マニュアル作成の趣旨
青森県では、飲食物が提供されるイベント等で使用されている使い捨てプラスチック容器の削減に向けて、これまで普及が進んでいないリユース食器の利用を促進することとし、リユース食器を利用する際のマニュアルを作成しました。
イベント等におけるリユース食器導入の検討にご活用ください。なお、リユース食器を利用したイベント等を実施する場合は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、マニュアルに記載した感染症対策等を参考としながら実施してください。
イベント等におけるリユース食器導入の検討にご活用ください。なお、リユース食器を利用したイベント等を実施する場合は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、マニュアルに記載した感染症対策等を参考としながら実施してください。

-
表紙・裏表紙
[3765KB]
-
1-2P
[3765KB]
-
3-4P
[6643KB]
-
5-6P
[4826KB]
-
7-8P
[2821KB]
-
9-10P
[3177KB]
-
11-12P
[2116KB]
-
13-14P
[1611KB]
-
15-16P
[2618KB]
-
17-18P
[1668KB]
※14ページに記載されている八戸市保健所は移転しました。
移転後の電話番号・FAX番号・住所は以下のとおりです。
【電話番号】0178-38-0706
【FAX番号】0178-38-0735
【住所】〒031-0011 八戸市田向3丁目6-1
移転後の電話番号・FAX番号・住所は以下のとおりです。
【電話番号】0178-38-0706
【FAX番号】0178-38-0735
【住所】〒031-0011 八戸市田向3丁目6-1
令和3年度取組実績
県では、作成したリユース食器利用マニュアルをもとに、リユース食器を活用したモデル事業を実施しました。なお、下記に記載したイベント等で使用したリユース食器は、全て特定非営利活動法人スペースふう(山梨県)から借用したものです。
ラインメール青森FCホームゲーム
- 実施日:令和3年10月10日(日)
- 場所:カクヒログループアスレチックスタジアム(青森市宮田高瀬22-2)
- 準備したリユース食器:カップ300個

弘前城菊と紅葉まつり
- 実施日:令和3年11月1日(月)~7日(日)
- 場所:弘前公園内「弘前城植物園」(弘前市下白銀町1-1)
- 準備したリユース食器:どんぶり1,000個、カップ500個