ホーム > 県外の方 > しごと・産業 > 農業(りんご、特産果樹)
県外の方 - 農業(りんご、特産果樹)
新着情報
-
令和2年度『青森りんご勲章授章候補…
りんご果樹課
[2020年6月18日]
青森県を代表する産物である「りんご」は、本県産業・経済への寄与はもとより、国内外において本県を象…
-
青森の果樹Information-りんご
りんご果樹課
[2020年3月30日]
青森といえばりんご!りんごといえば青森!りんごの品種いろいろな品種データで見るりんご栽培面積・生産…
-
青森の果樹Information-おうとう
りんご果樹課
[2020年2月4日]
「旬」の味で大人気!!観光農園で注目度抜群おうとうの主な産地は、南部町、八戸市、五戸町で本県の栽培面…
-
親子を対象とした青森りんご出前講…
りんご果樹課
[2019年8月29日]
県では、小学校3~6年生の児童と保護者を対象に、青森りんごの栽培概要やりんごの栄養・機能性を紹介す…
-
平成29年度「青森りんごキッズ絵画…
りんご果樹課
[2018年3月2日]
青森りんごキッズ絵画コンクールは、青森りんごに対する理解を深めてもらうために実施している「青森り…
-
青森の果樹Information-ぶどう
りんご果樹課
[2017年7月20日]
スチューベン生産、日本一!!本県特産果樹のエースです ぶどうの主な産地は、鶴田町、南部町、平川市で本…
-
青森の果樹Information-もも
りんご果樹課
[2017年7月20日]
気候を利用した北国の桃産地!!高品質生産可能な遅出し産地 ももの主な産地は、南部町、平川市、三戸町、…
-
青森の果樹Information-その他果樹
りんご果樹課
[2017年7月20日]
日本なし 日本なしの主な産地は、南部町、三戸町です。 主力品種は、幸水と長十郎です。日本なしの栽培…
-
りんごの授賞・コンクール
りんご果樹課
[2017年3月14日]
これまでに実施したりんごに関する授賞やコンクールなどの結果を紹介します。青森りんご勲章青森りんご…
-
青森県果樹農業振興計画
りんご果樹課
[2016年3月18日]
県では、果樹農業振興特別措置法(昭和36年3月30日法律第15号)に基づき、国で定めた果樹農業振興基本…
関連ページ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
