ホーム > しごと・産業 > 労働・雇用 > 八戸工科学院 訓練科紹介
更新日付:2015年7月24日 青森県立八戸工科学院
八戸工科学院 訓練科紹介
制御システム工学科 Control system Engineering Division
カリキュラム
■普通科目
社会、体育
■専門科目
制御工学概論、メカトロニクス工学概論、電気工学、電子工学、機械工学、材料力学、
機械設計、製図、情報通信工学、制御機器ソフトウェア、情報処理など
■実験・実習科目
コンピュータ操作基本実習、制御プログラム作成実習、メカトロニクス機器組立実習、
電気・電子回路組立実習、機械工作実習、測定実習、CAD実習など
社会、体育
■専門科目
制御工学概論、メカトロニクス工学概論、電気工学、電子工学、機械工学、材料力学、
機械設計、製図、情報通信工学、制御機器ソフトウェア、情報処理など
■実験・実習科目
コンピュータ操作基本実習、制御プログラム作成実習、メカトロニクス機器組立実習、
電気・電子回路組立実習、機械工作実習、測定実習、CAD実習など
資格取得目標
○2級・3級電気機器組立て(シーケンス制御作業)技能士
○工事担任者DD3種
○第二種電気工事士
○CAD利用技術者
○ガス溶接技能講習
○アーク溶接等の業務に係る特別教育
○自由研削と石の取替え又は取替え時の試運転業務に係る特別教育
○技能士補(メカトロニクス科)
○第一種電気工事士(任意受験)
○低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育
○工事担任者DD3種
○第二種電気工事士
○CAD利用技術者
○ガス溶接技能講習
○アーク溶接等の業務に係る特別教育
○自由研削と石の取替え又は取替え時の試運転業務に係る特別教育
○技能士補(メカトロニクス科)
○第一種電気工事士(任意受験)
○低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育
就職
○フィールドエンジニア(現場における電気・機械・設備等の調整及び試験)
○設計開発エンジニア(主に機械・電気・計装分野)
○カスタマーエンジニア(修理・メンテナンス・アフターサービス等)
○電気工事・通信工事業
○製造業 >>就職先一覧
○設計開発エンジニア(主に機械・電気・計装分野)
○カスタマーエンジニア(修理・メンテナンス・アフターサービス等)
○電気工事・通信工事業
○製造業 >>就職先一覧
- 空圧制御実習
- 技能五輪課題演習
(メカトロニクス職種) - FA(自動化)実習
この記事についてのお問い合わせ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
