ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農村整備課 > 中山間地域ふるさと活性化事業(通称:ふる水基金、棚田基金)

関連分野

更新日付:2024年3月26日 農村整備課

中山間地域ふるさと活性化事業(通称:ふる水基金、棚田基金)

1 事業の目的

 青森県では、中山間地域等の農地や土地改良施設の有する多面的機能の良好な発揮と地域住民活動の活性化を図るため、「青森県中山間地域ふるさと活性化基金」を造成し、その運用益等により、地域住民が共同して行うふるさとづくりを支援しています。

2 事業の内容

(1)中山間ふるさと・水と土保全対策事業(通称:ふる水基金)
ア 調査研究事業
・基本的対策の作成、土地改良施設等地域資源の現況調査、維持管理状況調査等
イ 研修事業
・指導員(地域住民活動を推進する人材)の育成
(県内研修会の開催等)
ウ 推進事業
・集落共同取組活動支援、直営施工支援、啓発普及活動支援
・運営委員会の運営
  • 指導員研修会の様子
    県内研修会
    (研修事業)
  • 体験学習
    体験学習会等への資材提供
    (推進事業)
  • 植栽活動
    景観作物植栽等への材料提供
    (推進事業)
(2)中山間ふるさと・水と土保全推進事業(通称:棚田基金)
ア 保全ネットワーク推進事業
・啓発・普及、情報収集等
イ 保全活動推進事業
・活動計画の作成、人材の育成などの体制整備
ウ 保全活動支援事業
・棚田地域の住民組織が行う保全活動への物資提供
  • 棚田パッケージデザイン
    棚田米のパッケージデザイン作成
    (保全ネットワーク推進事業)
  • 棚田体験学習会
    体験学習会への資材提供
    (保全活動推進事業)

3 対象市町村及び地域

(1)中山間ふるさと・水と土保全対策事業
「過疎地域自立促進特別措置法」、「山村振興法」、「離島振興法」、「半島振興法」、「特定農山村法」の5法いずれかに指定されている市町村、または市町村基金設置の市町村
ふるみずききん、たいしょうしちょうそん
(2)中山間ふるさと・水と土保全推進事業
主傾斜1/20以上の農地面積が当該農地の面積の1/2以上を占める地域

4 実施状況

(1)5カ年計画
県では、令和2年度から令和6年度までの5カ年分の事業実施計画[277KB]を作成し、これに基づき事業を実施しています。
(3)県内指導員研修会
・令和4年度(令和4年12月14日開催)
・令和5年度(令和5年12月13日開催)
令和4年度及び令和5年度は、中山間地域等直接支払制度の県内関係者を対象とした「中山間地域活性化研修会」と同時開催とし、事業内容や取組事例等について広く情報提供を行いました。

5 事業に関する資料

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県農林水産部農村整備課 農村環境整備グループ
電話:017-734-9555  FAX:017-734-8149

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする