ホーム > プレスリリース > 2019年10月

プレスリリース(2019年10月)

10月31日

令和元年度青森県災害対策本部健康福祉部図上訓練 健康福祉政策課
令和元年度十和田湖環境保全会議を開催します 環境保全課
むつ湾フェリー忍者ショー&記念撮影会を開催します。 交通政策課
令和元年8月26日に発生した日本原燃(株)再処理工場ウラン・プルトニウム混合脱硝建屋における安全上重要な機器の故障に係る原因と対策についてお知らせします 原子力安全対策課
サーモンの名称を公募します 水産振興課
青森県新介護職員応援イベントを開催します 高齢福祉保険課
青森県新介護職員応援イベントを開催します 高齢福祉保険課
青森県立美術館アレコホール定期演奏会2019「シャガールを、弾く。」を開催します 県立美術館
北海道新幹線で行く!青森への日帰り親子モニターツアーの参加者を募集します。 交通政策課

10月30日

安全協定に基づく定期報告(令和元年9月及び令和元年度第2四半期分)が提出されました 原子力安全対策課
航空自衛隊三沢基地において発生した令和元年度上半期航空機部品等落下について口頭要請しました。 防災危機管理課
Fー16戦闘機のデモフライト訓練の中止を申し入れました。 防災危機管理課
青森県健やか力向上企業等連携協定交付式を行います がん・生活習慣病対策課
「あおもりグローバルミーティング2019」を開催します 地域活力振興課
「選挙出前講座(高等学校の部)」を開催します 選挙管理委員会事務局

10月29日

台湾鉄道愛好家が県内の鉄道を視察します 交通政策課
令和元年度青森りんご勲章の授章者が決定しました りんご果樹課
平成30年青森県鉱工業生産指数年報を公表します 統計分析課
令和元年度「青森県防火の集い」つがる大会が開催されます 消防保安課
平成31年度食育活動実践プロジェクト「あおもりの縄文ごはん体験会」を開催します 食の安全・安心推進課
災害復旧技術専門家による現場調査を実施します 河川砂防課
令和元年度防災啓発研修会を開催します 防災危機管理課
防災教育普及啓発講演会を開催します 防災危機管理課
「あおもり発酵食品教室 in ひろさき」を開催します!! 地域産業課

10月28日

十和田市立東小学校6年生によるお話し合い(ワークショップ)を開催します 上北地域県民局地域連携部
台風第19号の被害を報告します(第6報) 防災危機管理課
県立弘前工業高校生を対象とした「企業PRイベント」を開催します 労政・能力開発課
第1回「奥入瀬渓流交通システム検討ワークショップ」を開催します 道路課
令和元年度県南地域農福連携研修会を開催します 三八地域県民局地域農林水産部
北海道東北地方知事会議及び北海道・東北官民トップ会合が開催されます 企画調整課
人気YouTuber「実験道場」による県産水産物のPR 水産振興課
イオンリテール株式会社中四国カンパニー「青森県フェア」を開催します 総合販売戦略課
子ども虐待防止要保護児童対策研修会を開催します 東青地域県民局地域健康福祉部こども相談総室
令和元年度里親制度等普及促進事業(里親普及講演会)を開催します 東青地域県民局地域健康福祉部こども相談総室
第80回国民スポーツ大会冬季大会の開催依頼が行われます 国民スポーツ大会準備室
令和元年度第3回青森県原子力施設環境放射線等監視評価会議評価委員会を開催します 原子力安全対策課
「選挙出前講座(高等学校の部)」を開催します 選挙管理委員会事務局

10月25日

令和元年度青森県ナラ枯れ被害対策検討会を開催します 林政課
米海軍E/A-18Gグラウラーの三沢飛行場への展開について申し入れました。 防災危機管理課
青森県競技力向上対策本部・女性指導者ネットワーク専門委員会を開催します。 スポーツ健康課
商工労働部・観光国際戦略局 10月定例記者レクを開催します 商工政策課
りんご生産情報第13号を発表しました りんご果樹課
農作業体験会を開催します。 構造政策課
本県において「ツマジロクサヨトウ」が確認されました 食の安全・安心推進課
令和元年度あおもり漁業体験教室(むつ市大畑町)を開催します 水産振興課
第3回「青森の縄文遺跡群」活用推進ビジョン策定委員会を開催します 世界文化遺産登録推進室
社員の食生活改善セミナーを開催します 食の安全・安心推進課
青森・台北線増便記念初便お出迎え及びお見送りを実施します 交通政策課
令和元年度第2回「堀切川モデル御用聞き型企業訪問」を開催します 新産業創造課
「三沢地域の農業青年組織と織笠児童館のハロウィン交流会」を開催します。 上北地域県民局地域農林水産部農業普及振興室
県土整備部 第7回定例記者レクを開催します 監理課
「選挙出前講座(高等学校の部)」を開催します 選挙管理委員会事務局

10月24日

令和元年度青森県野生鳥獣被害防止対策技術向上研修会を開催します 食の安全・安心推進課
「あおもりの縄文を知る講座~三内丸山遺跡と青森の縄文遺跡群を訪ねる旅~」を実施します 誘客交流課
農林水産部重要施策に係る報道機関へのブリーフィング(10月)を開催します 農林水産政策課
「全国過疎問題シンポジウム2019inあおもり」を開催します 市町村課
第39回全国障害者技能競技大会青森県選手団壮行会を開催します 労政・能力開発課
内閣府「東南アジア青年の船」事業参加者が知事表敬訪問をします 青少年・男女共同参画課

10月23日

令和元年台風第19号に係る被災地支援派遣職員への「パワーアシストスーツエアロバック」貸与式の実施について【レッツBuyあおもり新商品認定事業認定商品】 地域産業課
令和元年度第2回青森県子ども・子育て支援推進会議を開催します。 こどもみらい課
10月20日現在の稲刈進ちょく状況をお知らせします 農産園芸課
青森・天津線の2019年冬期スケジュール運休のお知らせ 交通政策課
あおもり産地直売所まつりin イトーヨーカドー五所川原店を開催します! 総合販売戦略課
「令和元年度他人を思いやり命を大切にする心を育む対話集会」を開催します 青少年・男女共同参画課
青森県産品愛用応援キャンペーンソングが完成しました! 総合販売戦略課
令和元年度青森県災害医療コーディネート研修会を開催します 医療薬務課
県外向け広報ガイド誌「可愛い子には青森させよ」VOL.4を発行しました 広報広聴課
青森プロボノチャレンジ2019成果報告会を開催します 県民生活文化課
第2回「あおもり食ジェニック女子会」の開催及びロゴマークが決定しました 総合販売戦略課
2020年版青森県民手帳の販売を開始します 統計分析課
県立美術館で、映画上映「特集・黒澤明」を開催します 県立美術館
令和2年度青森県私立高等学校・中学校入学者募集人員をお知らせします 総務学事課
主要地方道五所川原車力線(中里~車力バイパス)の新設橋の橋梁名称を決定します 西北地域県民局地域整備部
令和元年度明るい選挙推進公開講座を開催します 選挙管理委員会事務局
定例労働相談会を開催します 労働委員会事務局

10月21日

「令和元年度あおもり食命人による調理講座」を開催します。 食の安全・安心推進課
令和元年度青森県地域医療構想推進研修会を開催します 医療薬務課
令和元年度第1回青森県医療審議会を開催します 医療薬務課
令和元年度地域エネルギー事業視察研修を開催します エネルギー開発振興課
「あおもり産学官金連携Day2019」を開催します 新産業創造課
台湾民視テレビのりんご取材・ロケのため、台湾の女優「チェン・メイフォン」氏が知事表敬します 国際経済課
令和元年度第1回地域エネルギー事業研修講座を開催します エネルギー開発振興課
第28回青森県原子力政策懇話会の開催及び同懇話会委員による視察調査を実施します 防災危機管理課
【環境公共推進プロジェクト】下北の農・林・水を体験するバスツアーを開催します 下北地域県民局地域農林水産部
平成31年度青森県医工連携推進事業費補助金(2次募集)採択事業決定のお知らせ 新産業創造課
令和元年度薬事監視員・毒物劇物監視員功績者表彰(医薬・生活衛生局長表彰)の伝達式を開催します 医療薬務課
「奥入瀬渓流マイカー交通規制」及び「奥入瀬渓流エコロードフェスタ」を開催します 道路課
令和元年度上北地域特定家畜伝染病情報連絡会議及び防疫演習を実施します 上北地域県民局地域農林水産部
令和元年度青森港港湾施設清掃等功労者感謝状贈呈式を行います 青森港管理所
青森県高等学校総合文化祭会場において模擬投票体験コーナーを設置します 選挙管理委員会事務局

10月18日

青森県健康経営事業所認定証交付式を開催します がん・生活習慣病対策課
リサイクル産業支援セミナーを開催します 環境政策課
令和元年度第1回青森県国民健康保険運営協議会を開催します 高齢福祉保険課
株式会社ヨークマート「青森うまいもの市」でPRイベント開催します 総合販売戦略課
株式会社イトーヨーカ堂において「青森県フェア」PRイベントを開催します 総合販売戦略課
花き生産情報第7号を発行しました。 農産園芸課
県は、アイペット損害保険株式会社と動物愛護についての連携協定を締結します 保健衛生課
令和元年台風第19号による被災地へ保健師チームを派遣します 健康福祉政策課
野菜畑作生産情報第7号を発行しました 農産園芸課
りんご収穫祭を実施します 行政経営管理課
「AI・IoT等を活用した設備投資活性化フォーラム~加速する第4次産業革命で生産性向上を実現!!~」を開催します 地域産業課

10月17日

県議会による議員の海外派遣に係る海外視察費返還履行請求上告事件の最高裁判所の決定に係る知事コメントをお知らせします。 議会事務局
「女性の参画による防災力向上事業」に係る実動訓練を開催します 防災危機管理課
令和元年台風第19号に係る被災地支援派遣職員激励式を開催します 危機管理局 防災危機管理課
令和元年度あおもりスポーツアカデミー事業「第4回競技プログラム(相撲競技)」を開催します スポーツ健康課
中国大連市への青森県経済ミッション団の訪問に係る出発式を行います。 国際経済課
知事が原子力発電及び核燃料サイクルに関する確認・要請を行います 原子力立地対策課
未来デザイン県民会議「知事との元気まるごとトーク(中南地域)」を開催します 広報広聴課
県産材加工施設見学研修会が開催されます 上北地域県民局地域農林水産部
国土防災技術株式会社青森支社による青森県企業の森林づくり協定に基づく植樹活動が開催されます 上北地域県民局地域農林水産部
第67回統計グラフ全国コンクールにおける本県の入賞状況のお知らせ 統計分析課
「トップシェフによる青森県食材料理講習会」を開催します 総合販売戦略課
「即位礼正殿の儀」が行われる日の知事への取材についてお知らせします 人事課
令和元年度第2回青森県公共事業再評価等審議委員会を開催します 企画調整課

10月16日

2019年日本東北電子設備及びスマート機械産業マッチング商談会(ものづくりマッチング商談会in青森)を開催します 国際経済課
台風第19号の被害を報告します(第4報) 防災危機管理課
令和元年度青森県高圧ガス保安大会の開催 消防保安課
「あおもりチャレンジゼミ」を開催します 広報広聴課
台湾人シェフ「アンドレ・チャン」氏が知事を表敬訪問します。 誘客交流課
県立八戸工業高校生を対象とした「企業PRイベント」を開催します 労政・能力開発課
「オールあおもり」進学相談フェアを開催します 総務学事課
令和元年度第1回国際戦略プロジェクト推進委員会を開催します 国際経済課
令和元年青森県秋の火災予防運動を実施します 消防保安課
第55回愛魚週間式典を開催します 水産振興課
令和元年度「東北文化の日」を実施します 県民生活文化課
「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2019」表彰式を開催します 新産業創造課
令和元年度住生活出前授業「災害に備えた住まい方2」を実施します 建築住宅課
周辺環境モニタリング調査(水質)結果~8月度~についてお知らせします。 環境保全課
第10回青森県総合教育会議を開催します 教育政策課

10月15日

台風第19号による被害について報告します 防災危機管理課
「台風第19号に係る青森県災害警戒本部」を廃止します。 防災危機管理課
「消費者フォーラムin中泊」を開催します 県民生活文化課
令和元年度青森県医療的ケア児支援シンポジウムを開催します 障害福祉課
令和元年台風第19号に係る青森DMATを派遣します 医療薬務課
「からだにやさしい 秋のスイーツフェスタ」を開催します 地域産業課
あおもりスポーツアカデミー事業発掘プログラム(一次選考会)を開催します スポーツ健康課
「野菜で健康大作戦」調理研修会(青森会場・八戸会場)を開催します 食の安全・安心推進課

10月12日

第33回危険業務従事者叙勲受章者名簿の提供をお知らせします 総務学事課

10月11日

令和元年10月14日(月)に実施予定の青森県議会による北海道新幹線青函共用走行区間における高速走行試験調査が中止となりました 議会事務局
香港のマスメディアが知事を表敬訪問します(青森りんご産地取材ツアーでの来青) 国際経済課
令和元年度医師臨床研修マッチングの結果発表に係る取りまとめ結果を公表します 医療薬務課
10月10日現在の稲刈進ちょく状況をお知らせします 農産園芸課
スポGOMI小川原湖大会を中止します 環境保全課
青森地方気象台による台風説明会及び台風第19号に関する災害情報連絡員会議を開催します 防災危機管理課
稲わら集草機の実演会を開催します。 食の安全・安心推進課
ホタテガイ養殖管理情報第5号を発行しました 水産振興課
北東北3県生産現場カイゼン報告会を開催します。 商工労働部地域産業課
株式会社ダイエー「青森県フェア」を開催します! 総合販売戦略課
令和元年畜産生産情報第6号を発行しました 畜産課
令和元年度青森県薬事功労者知事表彰の表彰式を行います 医療薬務課

10月10日

臨時農業生産情報(台風第19号に対する技術対策)を発行しました 農産園芸課
青森県就職情報交換会を開催します 労政・能力開発課
「即位の礼」等に関する本県の対応についてお知らせします 人事課
「みんなの食堂in東北町」を開催します 食の安全・安心推進課
平成31年度食育活動実践プロジェクト 青森市沖館小学校教育振興会が「親子でクッキング体験」を開催します 食の安全・安心推進課
白神岳登山プログラム体験会を開催します 自然保護課
青森県男女共同参画審議会の委員を公募します 青少年・男女共同参画課

10月9日

世増ダムの貯水位低下に伴う今後の見込みをお知らせします 河川砂防課
第11回「しもきたマルシェ」を開催します! 下北地域県民局地域農林水産部
あおもり子育て応援フェスタの開催 こどもみらい課
高年齢者活用セミナーを開催します 労政・能力開発課
「令和元年度グリーンライトアップ・プロジェクト」及び「第21回臓器移植推進国民大会」を開催します 医療薬務課
高齢運転者交通事故防止推進セミナーを開催します 県民生活文化課

10月8日

【あおもりPG配合商品】タグボート(株)が第5回ジャパンメイド・ビューティアワード受賞報告のため知事を表敬訪問します 新産業創造課
サッポロビール株式会社が「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」発売報告のため、知事を表敬訪問します。 総合販売戦略課
株式会社ADKデジタルオペレーションズに係る基本協定調印式を開催します 産業立地推進課
臨時農業生産情報(強風に対する技術対策)を発行しました 農産園芸課
「ごみ減量チャレンジ980キャンペーン」イベントを実施します 環境政策課
「第5回桜川みんなの食堂~新米ときのこ料理を味わおう~」を開催します 食の安全・安心推進課
A-Challenge~あおもり創業・起業チャレンジマーケット~を開催します 地域産業課
青森県議会による北海道新幹線青函共用走行区間における高速走行試験調査を実施します 県議会事務局
青森県自主防災体験研修会を実施します 防災危機管理課
「にぎわい東北&健康生活応援フェア」における地産地消PRセレモニーを開催します 総合販売戦略課
下北ジオパーク応援プロジェクト事業で製作した東屋等のお披露目式を開催します 青森県立むつ高等技術専門校

10月7日

青森県経済統計報告等を発表しました 統計分析課
認知症情報連携ツール運用モデル事業に係る説明会を開催します 高齢福祉保険課
令和元年8月分の月例観光統計を取りまとめました 観光企画課
第19回全国障害者スポーツ大会に係る青森県選手団の結団式・解団式を開催します。 障害福祉課

10月4日

航空自衛隊三沢基地所属F-2戦闘機の管制指示逸脱に係る要請をしました 防災危機管理課
F―16戦闘機のデモフライト訓練の中止を申し入れました。 防災危機管理課
令和元年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)の表彰者決定及び表彰式等が開催されます 地域活力振興課
りんご生産情報第12号を修正しました りんご果樹課
令和元年度第3回りんご等果樹生産技術研修会を開催します りんご果樹課
鶴田町及び津軽ぶどう協会の青山副知事表敬 りんご果樹課
第3回青森県過疎対策研究会を開催します 市町村課
令和元年度安全・安心まちづくり青森県民大会を開催します 県民生活文化課
議長定例記者会見を行います(令和元年9月第299回定例会) 議会事務局

10月3日

臨時農業生産情報(台風第18号に対する技術対策)を発行しました 農産園芸課
「女性の参画による防災力向上事業」に係る実動訓練を開催します 防災危機管理課
交通死亡事故ゼロ達成知事表彰(中泊町 5年)を行います 県民生活文化課
青森・台北線就航記念津軽びいどろが制作され、県に寄贈されます 誘客交流課
青森県・津軽海峡周遊観光セミナーを開催します 誘客交流課
「高校生と若手技術者との意見交換会」を実施します 監理課

10月2日

Fー16戦闘機のデモフライト訓練の中止を申し入れました。 防災危機管理課
電気自動車普及促進イベントを開催します エネルギー開発振興課
令和元年7月の青森県鉱工業生産指数(速報)を公表します 統計分析課
「平成27年基準 消費者物価指数 青森市 令和元年8月分」を公表します 統計分析課
太宰治生誕110年記念 演劇「津軽」関連事業串田明緒写真展「故郷」の開催 美術館
未来デザイン県民会議「知事とのフレッシュトーク」(青森県立青森聾学校)を開催します 広報広聴課
毎月勤労統計調査地方調査結果速報(令和元年7月分)を掲載しました 統計分析課
令和元年度青森県循環型社会形成推進委員会を開催します 環境政策課
令和元年度第2回つがる西北五活性化協議会を開催します 西北地域県民局地域連携部
「青森暮らしセミナー~青森県のひだりがわ編~」を開催します 地域活力振興課
令和元年度「資源ごみ回収ステーション」設置に係る株式会社ユニバースからの寄付金贈呈式を開催します 環境政策課

10月1日

令和元年度航空搬送拠点臨時医療施設(SCU)設置運営訓練を実施します 医療薬務課
令和元年度航空搬送拠点臨時医療施設(SCU)設置運営訓練を実施します 医療薬務課
特産果樹生産情報第7号(最終号)を発表しました りんご果樹課
9月30日現在の稲刈進ちょく状況をお知らせします 農産園芸課
第1回「青森のうまいものたち応援団体験会」を開催します 総合販売戦略課
北村地方創生担当大臣が現地視察を実施します 企画調整課
令和元年度青森県在宅医療対策協議会を開催します 医療薬務課
2019年度青森県統計グラフコンクールの入賞作品が決定しました 統計分析課
津軽海峡圏ウェルネス博キックオフセミナーを開催します 交通政策課
令和元年度レッツBuyあおもり新商品認定書交付式を開催します 地域産業課
令和元年産青森米「青天の霹靂」販売開始日に「青天の霹靂」PR隊が活動します 総合販売戦略課
令和元年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの表彰式を開催します 選挙管理委員会事務局
「青天の霹靂」PR隊出陣式を実施します 総合販売戦略課
青森けんみん公開講座を開催します 病院局運営部

お問い合わせ

広報広聴課
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする