ホーム > プレスリリース > 2019年 09月 > 縄文遺跡周遊促進パンフレット「縄文周楽パスポート」を発行します。
更新日付:公開日:2019年9月27日
縄文遺跡周遊促進パンフレット「縄文周楽パスポート」を発行します。
内容
本県観光事業の推進につきまして、平素より格別のご理解とご支援を賜り感謝申し上げます。
県では、県内の周遊促進と観光消費の拡大を図るため、株式会社フィーラー倶楽部と連携し、世界文
化遺産登録を目指している「北海道・北東北の縄文遺跡群」のうち県内の構成資産である8つの遺跡
と、遺跡周辺観光スポットや飲食店を紹介するパンフレットを制作しました。
同パンフレットは、遺跡関係市町の観光案内所や各遺跡のガイダンス施設に設置するほか、9月
26日発売のタウン情報誌「ふい~らあ倶楽部」にも収録されています。
つきましては、本件の取材及び報道にご協力くださるよう、よろしくお願いいたします。
記
1 パンフレットの概要
(1)名 称
縄文周楽(しゅうらく)パスポート
(2)想定している主な読者層
県内在住の20~30代女性(タウン情報誌「ふい~らあ倶楽部」の主要読者層)
(3)コンセプト
ROUTES×ROUTES(県民のルーツである縄文を感じながらルートをたどる。)
(4)内 容
・遺跡、観光スポット、飲食店等に関する情報を掲載
・一般の旅行者の目線で遺跡等の魅力を発信
・遺跡の公式な解説は、QRコードにより既存ウェブサイトへ誘導
2 スケジュール
9月26日 「ふい~らあ倶楽部(10・11月号)」発売 ※書店の発売日
9月28日 遺跡関係市町の観光案内所、遺跡ガイダンス施設にパンフレット設置
スタンプラリー開始、飲食店のサービス開始
10月1日 「ふい~らあ倶楽部(10・11月号)」発売 ※コンビニの発売日
2月28日 スタンプラリー応募締切
3月24日 飲食店のサービス終了
県では、県内の周遊促進と観光消費の拡大を図るため、株式会社フィーラー倶楽部と連携し、世界文
化遺産登録を目指している「北海道・北東北の縄文遺跡群」のうち県内の構成資産である8つの遺跡
と、遺跡周辺観光スポットや飲食店を紹介するパンフレットを制作しました。
同パンフレットは、遺跡関係市町の観光案内所や各遺跡のガイダンス施設に設置するほか、9月
26日発売のタウン情報誌「ふい~らあ倶楽部」にも収録されています。
つきましては、本件の取材及び報道にご協力くださるよう、よろしくお願いいたします。
記
1 パンフレットの概要
(1)名 称
縄文周楽(しゅうらく)パスポート
(2)想定している主な読者層
県内在住の20~30代女性(タウン情報誌「ふい~らあ倶楽部」の主要読者層)
(3)コンセプト
ROUTES×ROUTES(県民のルーツである縄文を感じながらルートをたどる。)
(4)内 容
・遺跡、観光スポット、飲食店等に関する情報を掲載
・一般の旅行者の目線で遺跡等の魅力を発信
・遺跡の公式な解説は、QRコードにより既存ウェブサイトへ誘導
2 スケジュール
9月26日 「ふい~らあ倶楽部(10・11月号)」発売 ※書店の発売日
9月28日 遺跡関係市町の観光案内所、遺跡ガイダンス施設にパンフレット設置
スタンプラリー開始、飲食店のサービス開始
10月1日 「ふい~らあ倶楽部(10・11月号)」発売 ※コンビニの発売日
2月28日 スタンプラリー応募締切
3月24日 飲食店のサービス終了
日程
2019年09月27日〜2020年03月24日
お問い合わせ
観光企画課
まるごとあおもり情報発信グループ
一戸学
017-734-9387