ホーム > プレスリリース > 2019年 09月 > 令和元年住生活出前授業「災害に備えた住まい方」を実施します

更新日付:公開日:2019年9月24日

令和元年住生活出前授業「災害に備えた住まい方」を実施します

内容

1)概要
・日時:令和元年9月25日(水)13:15~14:55(※5校時~6校時)
・場所:八戸市立小中野中学校(担当:進藤真理教諭)
・講師:八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部総務課 副参事兼総務研修班長 河原孝広氏
2)対象
・中学校1学年(1組:5校時、2組:6校時)
3)内容
・災害に備えた住まい方
災害が起きたとき住まいの中がどのようになるか資料映像等で確認し、安全に住むための工夫につ
いてグループで話し合う演習を行います。講師からは実体験も踏まえたアドバイスや普段意識してお
くこと等について教えてもらいます。
※当日の1校時は45分です。

日程

2019年09月25日13時15分〜14時55分

場所

八戸市立小中野中学校

添付資料

お問い合わせ

建築住宅課
住宅企画グループ
佐藤康治
017-734-9695

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする