ホーム > プレスリリース > 2019年 09月 > 令和元年度みんながつながる食育推進事業(みんなの食堂運営モデル実証業務)「第1回みんなの食堂CHUTAN(ちゅうたん)」を開催します
更新日付:公開日:2019年9月13日
令和元年度みんながつながる食育推進事業(みんなの食堂運営モデル実証業務)「第1回みんなの食堂CHUTAN(ちゅうたん)」を開催します
内容
県では、今年度から、子どもから高齢者までが食事を共にする「共食」の機会を提供するととも
に、食事マナーの習得やバランスの良い食生活の実践につなげることを目的に、地域住民を対象に、
食事提供や食育講座・食農体験等を行う「みんなの食堂運営モデル実証業務」を実施しています。
この度、県からの委託を受け、この業務に取り組んでいる「青森中央短期大学」が「第1回みんな
の食堂CHUTAN(ちゅうたん)」を下記のとおり開催しますので、取材してくださるようお願い
します。
1 開催概要
(1)日時
令和元年9月18日(水)10:00~12:30
(2)会場
横内市民センター 調理室(青森市横内亀井28-2)
(3)参加予定
地域住民等 20名
(4)内容
①地域の食材のお話と料理体験
【講師、調理指導】青森中央短期大学 専任講師 池田友子氏
②食事会
青森中央短期大学生と地域住民が交流しながら食事を行います。
(5)実施主体及び問合せ先
青森中央短期大学(担当:伴 裕介(TEL:017-728-0121 ))
2 その他
青森中央短期大学では、青森市横内地区を中心に、「みんなの食堂CHUTAN(ちゅうたん)」を
年10回開催する予定です。
に、食事マナーの習得やバランスの良い食生活の実践につなげることを目的に、地域住民を対象に、
食事提供や食育講座・食農体験等を行う「みんなの食堂運営モデル実証業務」を実施しています。
この度、県からの委託を受け、この業務に取り組んでいる「青森中央短期大学」が「第1回みんな
の食堂CHUTAN(ちゅうたん)」を下記のとおり開催しますので、取材してくださるようお願い
します。
1 開催概要
(1)日時
令和元年9月18日(水)10:00~12:30
(2)会場
横内市民センター 調理室(青森市横内亀井28-2)
(3)参加予定
地域住民等 20名
(4)内容
①地域の食材のお話と料理体験
【講師、調理指導】青森中央短期大学 専任講師 池田友子氏
②食事会
青森中央短期大学生と地域住民が交流しながら食事を行います。
(5)実施主体及び問合せ先
青森中央短期大学(担当:伴 裕介(TEL:017-728-0121 ))
2 その他
青森中央短期大学では、青森市横内地区を中心に、「みんなの食堂CHUTAN(ちゅうたん)」を
年10回開催する予定です。
日程
2019年09月18日10時00分〜12時30分
場所
横内市民センター 調理室(青森市横内亀井28-2)
お問い合わせ
食の安全・安心推進課
企画調整グループ
高澤総括主幹
017-734-9351