ホーム > プレスリリース > 2019年 09月 > 第2回「弘前中央高校自炊塾」を開催します

更新日付:公開日:2019年9月13日

第2回「弘前中央高校自炊塾」を開催します

内容

県では、進学・就職等で将来親元を離れ、一人暮らしをする可能性のある高校生を対象に、健全な
食生活の実践を支援するため、食材の活用や自炊方法について学ぶ調理実習講座「自炊塾」を実施し
ています。
今年度、弘前中央高校において行う全2回の講座のうち、第2回目(最終)を下記のとおり開催し
ますので、取材してくださるようお願いします。

1 日時
令和元年9月19日(木)16:50~18:50

2 会場
弘前中央高校 調理実習室(弘前市蔵主町7―1)

3 内容
調理実習(120分)
【テーマ】「高校生のための自炊塾~“まごわやさしい”でごはんをつくろう~」
・栄養バランスの良い“まごわやさしい”食材について(調理実演)
・“まごわやさしい”メニュー4品の実践(調理実習)
【講 師】あおもり食命人、喫茶けや木(弘前市)店主 番舘 久美子 氏

4 参加者
弘前中央高校生 26名

5 その他
(1)当日取材を行う場合は、弘前中央高校職員室へ一言お声がけしてから、会場までお越しくださ
るようお願いします。

(2)11月26日(火)、12月6日(金)には、七戸高校にて、自炊塾を開催します。詳細につ
きましては、記者クラブへの投げ込みによりお知らせします。

日程

2019年09月19日16時50分〜18時50分

場所

弘前中央高校調理実習室(弘前蔵主町7-1)

お問い合わせ

食の安全・安心推進課
企画調整グループ
高澤総括主幹
017-734-9351

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする