ホーム > プレスリリース > 2019年 09月 > 平成31年度食育活動実践プロジェクト 東北女子短期大学栄養研究部が「郷土料理を学ぼう!広げよう!研修会」を開催します
更新日付:公開日:2019年9月2日
平成31年度食育活動実践プロジェクト 東北女子短期大学栄養研究部が「郷土料理を学ぼう!広げよう!研修会」を開催します
内容
県では、地域における自発的かつ継続的な食育活動とその体制づくりを促すため、あおもり食育サ
ポーターが異業種や地域人材との協働により取り組む食育活動実践プロジェクトを実施しています。
この度、県からの業務委託を受け、このプロジェクトを実施している「東北女子短期大学栄養研究
部」が「郷土料理を学ぼう!広げよう!研修会」を下記のとおり開催しますので、取材してくださる
ようお願いします。
1 日時
令和元年9月7日(土)13:00~15:30
2 会場
弘前文化センター 調理実習室(弘前市大字下白銀町19-4)
3 参加予定
大学生、親子など 20名
4 内容
若い世代に郷土料理に関心を持ってもらうため、大学生や親子などを対象に、津軽地方の郷土料理を
つくる調理研修会を実施する。
【実習メニュー】「津軽のお総菜」卵みそ、いかめんち
5 主催及び問合せ先
東北女子短期大学栄養研究部 顧問 安田智子(TEL:0172-32-6151)
ポーターが異業種や地域人材との協働により取り組む食育活動実践プロジェクトを実施しています。
この度、県からの業務委託を受け、このプロジェクトを実施している「東北女子短期大学栄養研究
部」が「郷土料理を学ぼう!広げよう!研修会」を下記のとおり開催しますので、取材してくださる
ようお願いします。
1 日時
令和元年9月7日(土)13:00~15:30
2 会場
弘前文化センター 調理実習室(弘前市大字下白銀町19-4)
3 参加予定
大学生、親子など 20名
4 内容
若い世代に郷土料理に関心を持ってもらうため、大学生や親子などを対象に、津軽地方の郷土料理を
つくる調理研修会を実施する。
【実習メニュー】「津軽のお総菜」卵みそ、いかめんち
5 主催及び問合せ先
東北女子短期大学栄養研究部 顧問 安田智子(TEL:0172-32-6151)
日程
2019年09月07日13時00分〜15時30分
場所
弘前文化センター調理実習室(弘前市大字下白銀町19-4)
関連ホームページ
お問い合わせ
食の安全・安心推進課
企画調整グループ
高澤総括主幹
017-734-9351