ホーム > プレスリリース > 2018年06月

プレスリリース(2018年06月)

6月29日

安全協定に基づく定期報告(平成30年5月分)が提出されました 原子力安全胃対策課
平成30年産りんご開花結実状況調査結果を取りまとめました。 りんご果樹課
平成30年度東青地域「青天の霹靂」第2回現地講習会を開催します 東青地域県民局地域農林水産部
三沢第一幼稚園園児による農業体験を実施します 食の安全・安心推進課
平成30年度第1回災害対策等緊急事業推進費の配分が決定しました 道路課
平成30年度青森県子ども・若者支援ネットワーク協議会を開催します 青少年・男女共同参画課
平成30年度青森空港活性化検討委員会を開催します 港湾空港課
「あおもり米」活性化夏季生産技術研修会を開催します 農産園芸課
「平成30年度ユビキタス出前授業」を開催します 情報システム課
平成29年度の行政文書の開示の状況及び青森県個人情報保護条例の運用状況をお知らせします 総務学事課
7月1日から7月31日は「熱中症予防強化月間」です 健康福祉政策課

6月28日

特産果樹生産情報第4号を発表しました りんご果樹課
弘前ダンス&パフォーマンスフェスティバル「SHIRO FES 2018」に韓国・済州特別自治道のパフォーマンス集団「タ;アクドン」が出演します 誘客交流課
平成30年度第1回がん患者団体等連絡会議を開催します がん・生活習慣病対策課
知事による高品質りんご生産に係る現地激励を実施します りんご果樹課
一般社団法人ラインメール青森フットボールクラブが「地域農業労働力補完実証モデル」として、農作業(カシス収穫・選別)を支援します 構造政策課
ホタテガイ採苗速報第11号を発行しました 水産振興課
健康あおもり21推進本部を開催します(庁議終了後) がん・生活習慣病対策課
平成30年度「若者たちの自炊塾」第5回講座を開催します 食の安全・安心推進課
平成30年度青森県認知症カフェ設置促進セミナーを開催します 高齢福祉保険課
農業まるごと出前講座(県立木造高等学校)を開催します! 構造政策課
「津軽のミニトマト」夏季現地研修会を開催します 中南地域県民局地域農林水産部
農林水産部重要施策に係る報道機関へのブリーフィング(6月)の開催時間を変更します 農林水産政策課
平成30年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を募集します 障害福祉課
平成30年度「高校生模擬議会」グループワークを実施します 選挙管理委員会事務局
第54回青森県愛魚週間関連事業を開催します 水産振興課
「街の駅 あるびょん 移動スーパー」の出発式セレモニーを開催します 商工政策課
台湾企業とのネットワーク構築、ものづくりマッチング商談会in台湾(台北市)及びタイトロニクス見本市ブース出展参加企業を募集します 国際経済課
あおもりJOMONフェスタ(青森会場)を開催します 世界文化遺産登録推進室
議長定例記者会見を行います(平成30年6月第294回定例会) 県議会事務局

6月27日

平成30年度女性のチャレンジ賞(内閣府特命担当大臣男女共同参画担当表彰)を受賞しました 青少年・男女共同参画課
青森県ニホンジカ目撃情報等の現況についてお知らせします 自然保護課
リサイクル燃料貯蔵株式会社による報告 原子力立地対策課
平成30年度病害虫発生予報第4号(7月予報)を発表しました。 病害虫防除所
平成30年度「青森県土砂災害防止講演会」を開催します 河川砂防課
平成30年4月分青森県鉱工業生産指数(速報)を公表します 統計分析課
「あおもりクラウドファンディング2018 第1回セミナー」開催のお知らせ 地域産業課
「平成27年基準 消費者物価指数 青森市 平成30年5月分」を公表します 統計分析課
平成30年度第1回ながいも栽培技術研修会を開催します 農産園芸課
「学校出前講座」(地域の力で守り育てる海岸防災林整備活動支援事業)が開催されます 上北地域県民局地域農林水産部
クロマグロ資源管理に関する全体会議を開催します 水産振興課
第1回(仮称)あおもりICT利活用推進プラン検討委員会を開催します 情報システム課

6月26日

農林水産部重要施策に係る報道機関へのブリーフィング(6月)を開催します 農林水産政策課
平成30年度青森県バス交通等対策協議会の開催 交通政策課
青森県立美術館企画展 絵画の絆『フランスと日本』展入場者20,000人達成記念セレモニーを実施します 県立美術館
南部町長及び南部町フルーツ娘が知事を表敬します 総合販売戦略課
2018年度ニッセイ財団贈呈式を開催します 青少年・男女共同参画課

6月25日

「奥入瀬ビジョン」が提言されます 道路課
JR東日本盛岡支社と県内企業による新商品発売に係る知事への表敬訪問を行います(青森米「青天の霹靂」を使用した駅弁等) 総合販売戦略課
臨時農業生産情報(大雨に対する技術対策)を発行しました 農産園芸課
平成30年度若手農業トップランナー塾開講式及び特別講演会を開催します 構造政策課
県議会農林水産委員会が現地調査を実施します 議会事務局
奥凱航空 青森・天津線航空券の県内販売を開始します 交通政策課
広報図書委員会を開催します 議会事務局
平成30年度第1回青森県公共事業再評価等審議委員会を開催します 企画調整課
青函圏交流・連携推進会議平成30年度総会及び情報交換会を開催します 交通政策課
青森県立美術館演劇部公演「津軽の旦暮(あけくれ)」~太宰治の戯曲「冬の花火」「春の枯葉」より~を開催します 県立美術館
町内会から依頼を受けて、ゴミステーションを製作します 青森県立むつ高等技術専門校
「ダイちゃんの店」開店します!!=平成30 年度校内農産物直売所開店のお知らせ= 営農大学校

6月22日

おいらせ町で平成30年度三沢地区消防団連合観閲式が実施されます 消防保安課
りんご生産情報第6号を発表しました りんご果樹課
第1回自然観察ガイド育成研修会を開催します 自然保護課
平成30年度第1回「農のふれカフェ」セミナーを開催します 中南地域県民局地域農林水産部
「平成30年度地域おこし協力隊初任者研修会」を開催します 地域活力振興課
稲作生産情報第4号(要約) 農産園芸課
女性のための防災の基礎を学ぶ講演会を開催します 防災危機管理課
平成30年度サマースクールを開講します 動物愛護センター
青森県総合計画審議会を開催します。 企画調整課
あおもりJOMONフェスタ(おいらせ会場)を開催します 世界文化遺産登録推進室
森林・林業の魅力発信に向けた新たな「青森県森林づくり協定書」交換式を実施します。 林政課

6月21日

韓国観光公社 申東京支社長が知事を表敬します 交通政策課
ICT施工技術見学会を開催します 監理課
平成30年度春季陸奥湾養殖ホタテガイ実態調査結果報告会を開催します 水産振興課
「平成30年度防災啓発研修」を開催します 防災危機管理課
地域福祉の推進に向けた青森県民の意識に関するアンケート調査結果を公表しました。 健康福祉政策課
平成30年度第1回「青天の霹靂」生産指導プロジェクトチーム合同研修会を開催します 農産園芸課
平成30年度青森県・済州特別自治道「子どもの美術交流」を実施します。 誘客交流課
『旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー』を実施します。 誘客交流課
定例労働相談会を開催します 労働委員会事務局

6月20日

大学生と農業者との連携による農業サポートモデル実証「にんにくの収穫作業等」を実施します 上北地域県民局地域農林水産部
おむすびづくり体験会を実施します 食の安全・安心推進課
平成30年度青森県ライフ系プロダクト開発促進事業費補助金採択テーマ決定及び2次募集をお知らせします 新産業創造課
平成30年度青森県医工連携推進事業費補助金採択事業決定及び2次募集をお知らせします 新産業創造課
野菜畑作生産情報第3号を発行しました 農産園芸課
花き生産情報第3号を発行しました 農産園芸課

6月19日

「2018大連日本商品展覧会」の出展者を募集します 国際経済課
第34回全国自治体政策研究交流会議青森大会等を開催します 市町村課
「復興植樹祭」(地域の力で守り育てる海岸防災林整備活動支援事業)が開催されます 上北地域県民局地域農林水産部
平成30年度第1回中学生を対象としたITについての理解を深めて貰うための出前授業を開催します。 情報システム課
「青森のうまいものたち応援団研修」を開催します 総合販売戦略課

6月18日

平成30年度青森県統計グラフコンクールの作品を募集します 統計分析課
平成30年度「土砂災害防止功労者」(国土交通大臣表彰)表彰伝達式をおこないます 河川砂防課
平成30年度青森りんご勲章授章候補者を募集します りんご果樹課
中国の「木美土里日本現代農業交流考察団」の来青に係る知事表敬が行われます 農林水産政策課
青森暮らし移住相談会 in 仙台を開催します 地域活力振興課
高校生に「青森県の暮らしやすさ」の集中プロモーションを行います 企画調整課

6月16日

平成30年度青森県看護功労者知事表彰を行います 医療薬務課

6月15日

F-16戦闘機のデモフライト訓練の中止を申し入れました 防災危機管理課
「青天の霹靂」の生育調査を実施します 中南地域県民局地域農林水産部
(株)ヴァンラーレ八戸が「地域農業労働力補完実証モデル」として農作業(さくらんぼ収穫)を支援します 構造政策課
青森県立美術館企画展 絵画の絆『フランスと日本』展入場者15,000人達成記念セレモニーを実施します 県立美術館

6月14日

平成30年度JICAボランティアの派遣及び帰国に伴う佐々木副知事表敬訪問を実施します 誘客交流課
ホタテガイ採苗速報第10号を発行しました 水産振興課
「選挙出前講座(高等学校の部)」を開催します。 選挙管理委員会事務局
平成31年度重点施策提案活動等について(2回目) 企画調整課
Uターン促進交流会「青森に移住しNight~津軽編~」を開催します 地域活力振興課
平成30年度第2回あおもり立志挑戦塾を開催します 地域活力振興課

6月13日

平成30年度第2回観光戦略プロジェクト推進委員会を開催します 観光企画課
「香港向け食品輸出相談・商談会」を開催します 国際経済課
青森・ソウル線パスポート取得(更新)応援キャンペーンを実施します 交通政策課
第4回若者たちの自炊塾を開催します 食の安全・安心推進課
平成30年度「若者たちの自炊塾」課外授業を開催します! 食の安全・安心推進課
i-Construction(ICT活用工事)セミナーを開催します 監理課
青森市で消防団観閲式が実施されます 消防保安課
つがる市で消防団観閲式が実施されます 消防保安課

6月12日

臨時農業生産情報(低温に関する技術対策)を発行しました 農産園芸課
5月18日から19日にかけての暴風・大雨による被害について取りまとめしました(6月12日10時現在、第3報) 防災危機管理課
第13回あおもりの肴フェアを開催します 水産振興課
「青森県内地域おこし協力隊合同募集説明会」を開催します 地域活力振興課

6月11日

選挙人名簿登録者数(6月定時登録)をお知らせします 選挙管理委員会事務局
「ハンセン病を正しく知ろう展」(パネル展)を開催します 保健衛生課
ニッカウヰスキー株式会社による知事表敬を行います 総合販売戦略課
平成30年度青森県防災若手人財育成講演会を開催します 防災危機管理課
平成31年度重点施策提案に係る提案活動等を実施します 企画調整課

6月8日

平成29年度地域間幹線系統確保維持費補助金の交付実績をお知らせします 交通政策課
青森県立美術館企画展 絵画の絆『フランスと日本』展入場者10,000人達成記念セレモニーを実施します 県立美術館
ポップカルチャーコンテンツ活用を活用した集客企画に関する企画提案を募集します 観光企画課
青森県庁糖尿病リテラシー向上委員会委員任命書交付式を開催します がん・生活習慣病対策課
平成30年度第1回水田を活用した加工・業務用野菜の産地化推進事業連絡協議会を開催します。 西北地域県民局地域農林水産部
「IoT・データ利活用ビジネスフォーラム2018」を開催します 新産業創造課
2018FIFAワールドカップ日本代表に選出された柴崎岳選手激励横断幕を設置します スポーツ健康課
「青森暮らし“まるごと”セミナー&相談会」を開催します 地域活力振興課
平成30年畜産生産情報第3号を発行しました 畜産課
平成30年度あおもり女性活躍推進協議会を開催します 青少年・男女共同参画課

6月7日

臨時農業生産情報(雷と突風に対する技術対策)を発行しました 農産園芸課
駐仙台大韓民国総領事による知事表敬 誘客交流課
F-16戦闘機のデモフライト訓練の中止を申し入れました 防災危機管理課
あおもり働き方改革推進企業認証書交付式 こどもみらい課
「青森県型地域共生社会」実現に向けた福祉推進シンポジウムを開催します 健康福祉政策課
「下北産直チャレンジセミナー~ミセ(店&魅せ)作り編~」を開催します 下北地域県民局
平成30年4月分月例観光統計を取りまとめました 観光企画課
十和田市で消防団観閲式が実施されます 消防保安課

6月6日

りんご生産情報第5号を発表しました りんご果樹課
鎌田むつ市副市長と佐々木副知事との会談 原子力立地対策課
おむすびづくり体験会を実施します 食の安全・安心推進課
プロボノ促進トップセミナーを開催します 県民生活文化課
~健康・機能性食品ビジネスセミナー~「青森発!小さくても強い健康食品ビジネスづくり」を開催します。 新産業創造課
あおもりJOMONフェスタ(五所川原会場)を開催します 世界文化遺産登録推進室

6月5日

平成27年度市町村民経済計算を公表しました 統計分析課
平成30年度地域環境保全功労者等表彰(環境大臣表彰)が決定しました 環境政策課
青森・岩手県境不法投棄現場跡地における現場見学・草刈り体験会を開催します 環境保全課
「ゆかい村観光ウニ園(7月1日)」の実施に当たり風間浦村長とあんきもんが知事を表敬訪問します 観光企画課
平成30年度第1回あおもり女子就活・定着協議会を開催します 労政・能力開発課
知財ビジネスキックオフセミナーを開催します 新産業創造課
「平成30年度オープンデータ利活用セミナー」を開催します 情報システム課
平成31年度重点施策提案に係る国会議員説明会を開催します 企画調整課

6月4日

あおもりの肴フェアin生協を開催します 水産振興課
「西北の米」競争力強化のためのグローバルGAP認証取得研修を開催します。 西北地域県民局地域農林水産部
「青森りんごで健康応援隊」第1回研修会を開催します りんご果樹課

6月1日

米空軍グローバル・ホークの三沢飛行場への一時展開に対し申し入れをしました 防災危機管理課
国連アジア太平洋統計研修所(SIAP)実地研修を実施します 統計分析課
平成30年度第1回土づくり指導力向上研修会を開催します 食の安全・安心推進課
青森県青少年健全育成審議会委員を公募します 青少年・男女共同参画課
「縄文あおもりカレンダー」の原画を募集します 世界文化遺産登録推進室
特産果樹生産情報第3号を作成しました りんご果樹課
韓国パワーブロガーを活用したむつ湾フェリーPRを実施します 交通政策課
中国旅行社が知事を表敬します 誘客交流課
平成30年度第1回青森県メディカルコントロール協議会を開催します 医療薬務課
株式会社ユニバースによる「古紙等の資源ごみ回収ステーション」設置者に対する寄付についての募集を行います。 環境政策課

お問い合わせ

広報広聴課
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする