ホーム > プレスリリース > 2017年 02月 > 「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会」の開催結果をお知らせします
更新日付:公開日:2017年2月10日
「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会」の開催結果をお知らせします
内容
「とうほく自動車産業集積連携会議」及び「北海道自動車産業集積促進協議会」が、2月
2日(木)・3日(金)に開催した標記展示商談会の結果をお知らせします。
1 来場者数(2日間)
約1,200人
2 2日間の商談状況(東北・北海道全体)
(1)商談成立
0件(青森0、岩手0、宮城0、秋田0、山形0、福島0、新潟0、北海道0)
(2)試作依頼
16件(青森3、岩手4、宮城1、秋田5、山形3、福島0、新潟0、北海道0)
(3)見積・図面検討依頼
54件(青森2、岩手12、宮城7、秋田3、山形22、福島6、新潟2、北海道0)
(4)後日企業訪問等約束
345件(青森36、岩手38、宮城48、秋田40、山形85、福島38、新潟27、北海道33)
<合計>
415件(青森41、岩手54、宮城56、秋田48、山形110、福島44、新潟29、北海道33)
【参考:開催概要】
1 目的
トヨタ自動車株式会社様をはじめ、トヨタ自動車株式会社をはじめとした東海地区の自動
車関連企業に、東北・北海道の企業が持つ「新技術・新工法」や「コスト低減、品質・生
産性向上(QCD)」に関する技術を提案し、具体的取引や協力関係の構築を目的に開催
するもの。
2 開催日時
平成29年2月2日(木) 9:30~17:00
2月3日(金) 9:30~15:00
3 場所
刈谷市産業振興センター「あいおいホール」(愛知県刈谷市相生町1丁目1-6)
4 展示内容
「鍛造・鋳造等」「プレス加工」「樹脂成形」などの新技術・新工法、高いQCD力の提
案
※出展者数:82企業・団体、81ブース、81提案
2日(木)・3日(金)に開催した標記展示商談会の結果をお知らせします。
1 来場者数(2日間)
約1,200人
2 2日間の商談状況(東北・北海道全体)
(1)商談成立
0件(青森0、岩手0、宮城0、秋田0、山形0、福島0、新潟0、北海道0)
(2)試作依頼
16件(青森3、岩手4、宮城1、秋田5、山形3、福島0、新潟0、北海道0)
(3)見積・図面検討依頼
54件(青森2、岩手12、宮城7、秋田3、山形22、福島6、新潟2、北海道0)
(4)後日企業訪問等約束
345件(青森36、岩手38、宮城48、秋田40、山形85、福島38、新潟27、北海道33)
<合計>
415件(青森41、岩手54、宮城56、秋田48、山形110、福島44、新潟29、北海道33)
【参考:開催概要】
1 目的
トヨタ自動車株式会社様をはじめ、トヨタ自動車株式会社をはじめとした東海地区の自動
車関連企業に、東北・北海道の企業が持つ「新技術・新工法」や「コスト低減、品質・生
産性向上(QCD)」に関する技術を提案し、具体的取引や協力関係の構築を目的に開催
するもの。
2 開催日時
平成29年2月2日(木) 9:30~17:00
2月3日(金) 9:30~15:00
3 場所
刈谷市産業振興センター「あいおいホール」(愛知県刈谷市相生町1丁目1-6)
4 展示内容
「鍛造・鋳造等」「プレス加工」「樹脂成形」などの新技術・新工法、高いQCD力の提
案
※出展者数:82企業・団体、81ブース、81提案
日程
2017年02月02日~2017年02月03日
場所
刈谷市産業振興センター(愛知県刈谷市)
お問い合わせ
地域産業課
地域産業支援グループ
福沢一郎
017-734-9375