ホーム > プレスリリース > 2017年 02月 > あおもり新商品お披露目会を開催します
更新日付:公開日:2017年2月6日
あおもり新商品お披露目会を開催します
内容
県では、農商工県警や地域資源活用による商品づくりを推進するとともに、食産業充実強
化を図ってきたところです。
この度、県や関係団体が支援してきた新商品を一堂に集めた展示発表会を行うととに、
商品力の向上に向けたセミナー等を開催し、本県事業者の付加価値の高い商品づくりと新
たなビジネス展開に繋げる場として、本イベントを開催することとしましたので取材して
くださるようお願いします。
記
1 日時平成29年2月9日(木)10:30~15:30
2 会場ホテル青森3階「孔雀の間」ほか
3 対象者農林漁業者、食品製造業者、流通・販売業者など
4 主催青森県、青森県6次産業化サポートセンター
5 協力地方独立行政法人青森県産業技術センター
公益財団法人21あおもり産業総合支援センター
公益社団法人青森県物産振興協会、一般社団法人青森県発明協会
6 後援青森銀行/みちのく銀行/青い森信用金庫/東奥信用金庫/青森県信用組合/
日本政策金融公庫青森支店/農林中央金庫青森支店/(公社)青森県物産振興
協会/青森県商工会議所連合会/青森県商工会連合会/青森県中小企業団体
中央会/公益財団法人むつ小川原地域・産業振興財団/ (一社)青森県薬
剤師会
7 内容
(1)スケジュール
時間内容
10:30~12:00 ■食産業推進セミナー
○知財実践セミナー (会場:はまなすの間)
○加工技術セミナー (会場:あすなろの間)
13:00~15:30 ■副知事あいさつ・会場内巡回(~13:30)
■新商品お披露目会(会場:孔雀の間)
○県及び関係団体の支援商品PRコーナー
○食産業ミニセミナー
○新商品PR事業者プレゼン
○商品づくり相談
(2)食産業推進セミナー
知財実践セミナー
「ブランド化のためのネーミング開発」
三浦特許商標事務所弁理士三浦誠一氏
「津軽海峡メバルの地域団体商標登録に向けて」
中泊町水産観光課水産係係長鈴木統生氏
加工技術セミナー
「糖の上手な使い方」~糖が食感・風味・保存性の向上にどう役立つか~
株式会社林原糖質事業本部 L’プラザ岡山ラボ課長池上庄治氏
(3)新商品お披露目会
県及び関係団体の支援商品PRコーナー
・総合販売戦略課支援商品等(地域の6次産業化スタートアップ事業支援商品、水産加
工原料安定化緊急対策事業支援商品、中間加工地域内連携強化支援事業支援商品、フ
ラッグシップ製品創出事業支援商品、「だし活!健活!減塩推進事業支援商品、AB
C相談会等支援商品等)
・市町村支援商品(青森市、弘前市、平川市、十和田市等)
・6次産業化サポートセンター支援商品
・知的財産支援センター支援商品
・あおもり農商工連携ファンド支援商品
・地域産業課関係支援商品
・(公財)21あおもり産業総合支援センター支援商品
・プロテオグリカン関連商品
・業務用加工食品関連商品
※約300点の商品を展示予定
事業者商品PRプレゼン
出展者が商品のPRプレゼンを実施(8事業者予定)
食産業ミニセミナー
「青森の女性発!ヒット商品のご紹介」ケイ・シグナル代表加藤哲也氏
「商品開発にまつわるお金の話」中小企業診断士山田貴弘氏
(4)商品づくり相談
商品開発、商品販売、加工技術、6次産業化、知的財産、マッチングの各分野につい
て、専門家が個別相談会を実施。
化を図ってきたところです。
この度、県や関係団体が支援してきた新商品を一堂に集めた展示発表会を行うととに、
商品力の向上に向けたセミナー等を開催し、本県事業者の付加価値の高い商品づくりと新
たなビジネス展開に繋げる場として、本イベントを開催することとしましたので取材して
くださるようお願いします。
記
1 日時平成29年2月9日(木)10:30~15:30
2 会場ホテル青森3階「孔雀の間」ほか
3 対象者農林漁業者、食品製造業者、流通・販売業者など
4 主催青森県、青森県6次産業化サポートセンター
5 協力地方独立行政法人青森県産業技術センター
公益財団法人21あおもり産業総合支援センター
公益社団法人青森県物産振興協会、一般社団法人青森県発明協会
6 後援青森銀行/みちのく銀行/青い森信用金庫/東奥信用金庫/青森県信用組合/
日本政策金融公庫青森支店/農林中央金庫青森支店/(公社)青森県物産振興
協会/青森県商工会議所連合会/青森県商工会連合会/青森県中小企業団体
中央会/公益財団法人むつ小川原地域・産業振興財団/ (一社)青森県薬
剤師会
7 内容
(1)スケジュール
時間内容
10:30~12:00 ■食産業推進セミナー
○知財実践セミナー (会場:はまなすの間)
○加工技術セミナー (会場:あすなろの間)
13:00~15:30 ■副知事あいさつ・会場内巡回(~13:30)
■新商品お披露目会(会場:孔雀の間)
○県及び関係団体の支援商品PRコーナー
○食産業ミニセミナー
○新商品PR事業者プレゼン
○商品づくり相談
(2)食産業推進セミナー
知財実践セミナー
「ブランド化のためのネーミング開発」
三浦特許商標事務所弁理士三浦誠一氏
「津軽海峡メバルの地域団体商標登録に向けて」
中泊町水産観光課水産係係長鈴木統生氏
加工技術セミナー
「糖の上手な使い方」~糖が食感・風味・保存性の向上にどう役立つか~
株式会社林原糖質事業本部 L’プラザ岡山ラボ課長池上庄治氏
(3)新商品お披露目会
県及び関係団体の支援商品PRコーナー
・総合販売戦略課支援商品等(地域の6次産業化スタートアップ事業支援商品、水産加
工原料安定化緊急対策事業支援商品、中間加工地域内連携強化支援事業支援商品、フ
ラッグシップ製品創出事業支援商品、「だし活!健活!減塩推進事業支援商品、AB
C相談会等支援商品等)
・市町村支援商品(青森市、弘前市、平川市、十和田市等)
・6次産業化サポートセンター支援商品
・知的財産支援センター支援商品
・あおもり農商工連携ファンド支援商品
・地域産業課関係支援商品
・(公財)21あおもり産業総合支援センター支援商品
・プロテオグリカン関連商品
・業務用加工食品関連商品
※約300点の商品を展示予定
事業者商品PRプレゼン
出展者が商品のPRプレゼンを実施(8事業者予定)
食産業ミニセミナー
「青森の女性発!ヒット商品のご紹介」ケイ・シグナル代表加藤哲也氏
「商品開発にまつわるお金の話」中小企業診断士山田貴弘氏
(4)商品づくり相談
商品開発、商品販売、加工技術、6次産業化、知的財産、マッチングの各分野につい
て、専門家が個別相談会を実施。
日程
2017年02月09日10時30分~15時30分
場所
ホテル青森
関連ホームページ
お問い合わせ
総合販売戦略果
あおもり食品産業振興グループ
大澤幸樹
017-734-9456