ホーム > プレスリリース > 2017年 02月 > 「水田農業の再構築」に向けた革新技術の研究・成果発表会を開催します

更新日付:公開日:2017年2月3日

「水田農業の再構築」に向けた革新技術の研究・成果発表会を開催します

内容

1「水田農業の革新技術緊急普及事業」関する成果
(1)水稲V溝乾田直播栽培は多様な播種床造成方法の選択が可能
農林総合研究所作物部長野沢智裕

(2)大豆晩播狭畦栽培の導入で春作業の分散と管理の省力化
農林総合研究所作物部研究管理員工藤忠之

(3)燃費削減とくぼみ症を軽減するにんにく間断乾燥技術と乾燥時の留意点
野菜研究所栽培部主任研究員今智穂美

2「青天の霹靂」に関する成果
(1)「青天の霹靂」の生育予測
農林総合研究所作物部主任研究員木村利行

(2)「青天の霹靂」の生育に合う基肥一発型肥料の使い方
農林総合研究所生産環境部研究員福沢琢磨

(3)灌漑水からの珪酸供給量の地域的傾向と珪酸による食味向上効果
農林総合研究所生産環境部研究管理員藤澤春樹

※冷めてもおいしい低アミロース米「あさゆき」、酒造好適米「華さやか」で
つくった米粉パンの試食もあります

日程

2017年02月10日13時00分~15時30分

関連ホームページ

添付資料

お問い合わせ

農林水産政策課
産業技術研究推進グループ
田中主幹
017-734-9474

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする