ホーム > プレスリリース > 2016年 10月 > 「奥入瀬渓流マイカー交通規制」及び「2016奥入瀬渓流エコロードフェスタ」を開催します

更新日付:公開日:2016年10月27日

「奥入瀬渓流マイカー交通規制」及び「2016奥入瀬渓流エコロードフェスタ」を開催します

内容

「奥入瀬渓流マイカー交通規制」は、奥入瀬渓流の環境保全と観光シーズンの交通渋滞解
消を目的に、惣辺交差点から子ノ口交差点までの延長約10km間で実施するものです。
今年度は10月29日(土)と10月30日(日)の2日間で行われ、期間中は焼山臨時駐車場(無
料)から休屋まで、シャトルバス(大人1日フリーパス券800円、小学生以下無料)を運行
するほか、下記のとおり様々な行事を開催する予定です。
なお、この取組は、国道103号奥入瀬(青ぶな山)バイパスの供用後における当区間の
将来の本格的な車両の乗り入れ規制を見据えた新たな交通システムを構築するための社会
実験として位置づけられるものです。

日程

2016年10月29日09時00分~2016年10月30日15時00分

場所

国道102号奥入瀬渓流

関連ホームページ

添付資料

お問い合わせ

道路課
整備推進グループ
永澤総括主幹
017-734-9651

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする