ホーム > プレスリリース > 2016年 10月 > 「野菜のちからで未来を変える食育実践事業」に係る保育所での食農体験等を実施します
更新日付:公開日:2016年10月14日
「野菜のちからで未来を変える食育実践事業」に係る保育所での食農体験等を実施します
内容
(1)むつ市ゆきのこ保育園(むつ市旭町1-30)
日時:(第1回)平成28年10月18日(火) 9:30~10:45
(第2回)平成28年10月25日(火) 9:30~10:45
※移動時間(15分程度)含む
場所:むつ市田名部赤川ノ内並木92-4に隣接する農地
参加者:ゆきのこ保育園園児25名(5歳児)及び先生
内容:食農体験
(第1回)小松菜、ほうれん草の植え付け
(第2回)きゅうりの収穫
(2)五所川原市まつしま団地こども園(五所川原市松島町2丁目23)
日時:平成28年10月19日(水) 9:30~11:20
場所:五所川原市広田榊森7-12に隣接する農地
参加者:まつしま団地こども園園児28名(4~5歳児)及び先生
内容:・食農体験アスパラ菜、サラダ菜の種植え
9:30~10:45(移動時間15分程度含む)
・食育学習会(野菜のおはなし)
10:50~11:20
(3)青森市野木和保育園(青森市羽白沢田411-4)
日時:平成28年10月20日(木) 9:00~10:30
※移動時間(10分程度)含む
場所:青森市羽白野木和、野木和公園に隣接する農地
参加者:野木和保育園
内容:食農体験大根の収穫
日時:(第1回)平成28年10月18日(火) 9:30~10:45
(第2回)平成28年10月25日(火) 9:30~10:45
※移動時間(15分程度)含む
場所:むつ市田名部赤川ノ内並木92-4に隣接する農地
参加者:ゆきのこ保育園園児25名(5歳児)及び先生
内容:食農体験
(第1回)小松菜、ほうれん草の植え付け
(第2回)きゅうりの収穫
(2)五所川原市まつしま団地こども園(五所川原市松島町2丁目23)
日時:平成28年10月19日(水) 9:30~11:20
場所:五所川原市広田榊森7-12に隣接する農地
参加者:まつしま団地こども園園児28名(4~5歳児)及び先生
内容:・食農体験アスパラ菜、サラダ菜の種植え
9:30~10:45(移動時間15分程度含む)
・食育学習会(野菜のおはなし)
10:50~11:20
(3)青森市野木和保育園(青森市羽白沢田411-4)
日時:平成28年10月20日(木) 9:00~10:30
※移動時間(10分程度)含む
場所:青森市羽白野木和、野木和公園に隣接する農地
参加者:野木和保育園
内容:食農体験大根の収穫
日程
日程 | 場所 |
---|---|
2016年10月18日 | むつ市 |
2016年10月19日 | 五所川原市 |
2016年10月20日 | 青森市 |
2016年10月25日 | むつ市 |
お問い合わせ
食の安全・安心推進課
企画調整グループ
蔦谷
017-734-9351