ホーム > プレスリリース > 2016年 10月 > 青森県森林審議会委員を募集します
更新日付:公開日:2016年10月4日
青森県森林審議会委員を募集します
内容
県では、県民参加の機会を提供し幅広い意見をいただくため、青森県森林審議会委員を公
募します。
1 募集人員 1名
2 応募資格
(1)青森県内にお住まいの満20歳以上の方。(平成28年12月3日現在)
(2)森林や林業、木材産業分野について幅広い観点から提言をいただける方。
(3)ただし、県又は市町村議会議員、公務員は除きます。
3 応募方法
○氏名(ふりがな)
○性別
○年齢
○住所
○電話番号(メールアドレス)
○職業
○略歴・活動分野等
○青森県の森林や林業、木材産業について意見・提言等
(1,000字程度、A4サイズ横書き)
(1)上記の内容を次の応募先まで、持参、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法
により提出してください。(様式は任意です。)
【応募先】
〒030-8570 青森市長島1-1-1 青森県林政課企画グループあて
FAX:017-734-9507
メール:rinsei@pref.aomori.lg.jp
(2)提出された書類は返却いたしませんので、あらかじめ御了承ください。
4 募集期間
平成28年10月4日(火)~平成28年11月4日(金)(当日必着)
5 選考方法
(1)提出いただいた書類等に基づいて審査し、選定します。
(2)選考結果については、応募者全員に御連絡いたします。
(平成28年11月中旬頃を予定)
6 任期
平成28年12月3日から2年間
7 委員の業務等
(1)地域森林計画や森林の開発行為、その他森林法に関係する重要事項を審議します。
(2)委員は12名以内で構成され、任期は2年間です。
(3)審議会は、青森市において年1回程度開催しています。
(4)審議会出席の際は、県の規程による報酬及び旅費が支給されます。
募します。
1 募集人員 1名
2 応募資格
(1)青森県内にお住まいの満20歳以上の方。(平成28年12月3日現在)
(2)森林や林業、木材産業分野について幅広い観点から提言をいただける方。
(3)ただし、県又は市町村議会議員、公務員は除きます。
3 応募方法
○氏名(ふりがな)
○性別
○年齢
○住所
○電話番号(メールアドレス)
○職業
○略歴・活動分野等
○青森県の森林や林業、木材産業について意見・提言等
(1,000字程度、A4サイズ横書き)
(1)上記の内容を次の応募先まで、持参、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法
により提出してください。(様式は任意です。)
【応募先】
〒030-8570 青森市長島1-1-1 青森県林政課企画グループあて
FAX:017-734-9507
メール:rinsei@pref.aomori.lg.jp
(2)提出された書類は返却いたしませんので、あらかじめ御了承ください。
4 募集期間
平成28年10月4日(火)~平成28年11月4日(金)(当日必着)
5 選考方法
(1)提出いただいた書類等に基づいて審査し、選定します。
(2)選考結果については、応募者全員に御連絡いたします。
(平成28年11月中旬頃を予定)
6 任期
平成28年12月3日から2年間
7 委員の業務等
(1)地域森林計画や森林の開発行為、その他森林法に関係する重要事項を審議します。
(2)委員は12名以内で構成され、任期は2年間です。
(3)審議会は、青森市において年1回程度開催しています。
(4)審議会出席の際は、県の規程による報酬及び旅費が支給されます。
日程
2016年10月04日~2016年11月04日
お問い合わせ
林政課
企画グループ
工藤主幹
017-734-9507