ホーム > プレスリリース > 2015年 12月 > 「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武多」「八戸三社大祭」がGoogleストリートビューでご覧いただけるようになりました
更新日付:2015年12月3日
「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武多」「八戸三社大祭」がGoogleストリートビューでご覧いただけるようになりました
内容
2015年11月6日から、「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武多」「八戸三社大祭」が
Googleストリートビューでご覧いただけるようになりました。これは、各祭り主催者及び
青森県が撮影協力したものです。
つきましては、ストリートビュー公開に関する告知及び取材方よろしくお願いします。
1 Google ストリートビューについて
ストリートビューは、Googleが提供するGoogleマップの機能の一つで、街中や観光名所、
大学内などをその場にいるかのように360度のパノラマ写真をご覧頂けるサービスです。
Google マップで、「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武多」「八戸三社大祭」を検索
し、表示された地図上に、黄色い人形のアイコン「ペグマン」をかざして置いていただく
ことで、その地点のストリートビューをご覧頂けることができます。
2 青森県内の4つの祭りが公開されています。
2015年8月に、「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武多」「八戸三社
大祭」の青森県内の4つの祭りを撮影し、今回、「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武
多」「八戸三社大祭」が公開されたところです。
なお、「青森ねぶた祭」については2015年9月4日に既に公開されています。
《参考》青森ねぶた祭がGoogleカルチュラルインスティテュートに参加しました。
12月1日に世界公開されたGoogleカルチュラルインスティテュート「パフォーミングア
ーツ」に日本で唯一、青森ねぶた祭が参加しました。詳しくは別紙参照してください。
Googleストリートビューでご覧いただけるようになりました。これは、各祭り主催者及び
青森県が撮影協力したものです。
つきましては、ストリートビュー公開に関する告知及び取材方よろしくお願いします。
1 Google ストリートビューについて
ストリートビューは、Googleが提供するGoogleマップの機能の一つで、街中や観光名所、
大学内などをその場にいるかのように360度のパノラマ写真をご覧頂けるサービスです。
Google マップで、「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武多」「八戸三社大祭」を検索
し、表示された地図上に、黄色い人形のアイコン「ペグマン」をかざして置いていただく
ことで、その地点のストリートビューをご覧頂けることができます。
2 青森県内の4つの祭りが公開されています。
2015年8月に、「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武多」「八戸三社
大祭」の青森県内の4つの祭りを撮影し、今回、「弘前ねぷたまつり」「五所川原立佞武
多」「八戸三社大祭」が公開されたところです。
なお、「青森ねぶた祭」については2015年9月4日に既に公開されています。
《参考》青森ねぶた祭がGoogleカルチュラルインスティテュートに参加しました。
12月1日に世界公開されたGoogleカルチュラルインスティテュート「パフォーミングア
ーツ」に日本で唯一、青森ねぶた祭が参加しました。詳しくは別紙参照してください。
関連タグ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
