ホーム > 生活・環境 > 環境・エコ > 中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室 (青森県弘前児童相談所)
更新日付:2016年3月17日 中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(弘前児童相談所)
中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室 (青森県弘前児童相談所)
業務案内
中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室は、平成18年4月から新設された、
県の行政機関です。
児童福祉法に基づき設置することとされている児童相談所の業務をおこなっており、
18歳未満の子どもに関する様々な相談を、どなたからでもお受けしています。
相談時間は、月曜日から金曜日の、午前8時30分~午後5時15分までです。
土曜日、日曜日、祝日はお休みです。
所管している市町村は、
弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町の8市町村です。
相談は無料です。相談の秘密は守ります。
直接ご相談にいらっしゃる前に、あらかじめ電話で予約していただくことをお勧めします。
電話番号0172-36-7474、0172-32-5458
県の行政機関です。
児童福祉法に基づき設置することとされている児童相談所の業務をおこなっており、
18歳未満の子どもに関する様々な相談を、どなたからでもお受けしています。
相談時間は、月曜日から金曜日の、午前8時30分~午後5時15分までです。
土曜日、日曜日、祝日はお休みです。
所管している市町村は、
弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町の8市町村です。
相談は無料です。相談の秘密は守ります。
直接ご相談にいらっしゃる前に、あらかじめ電話で予約していただくことをお勧めします。
電話番号0172-36-7474、0172-32-5458
各種ご案内
市町村の児童家庭相談窓口
市町村名 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|
弘前市 | こども家庭課 子育て相談係 |
0172-35-1111 (代表電話) |
黒石市 | 福祉総務課 こども未来課 |
0172-52-2111 (代表電話) |
平川市 | 子育て健康課 子育て世代包括支援係 |
0172-44-1111 (代表電話) |
西目屋村 | 住民課 住民係 |
0172-85-2111 (代表電話) |
藤崎町 | 住民課 子育て支援係 |
0172-75-3111 (代表電話) |
大鰐町 | 保健福祉課 児童福祉係 |
0172-48-2111 (代表電話) |
田舎館村 | 厚生課 健康推進係 |
0172-58-2111 (代表電話) |
板柳町 | 介護福祉課 福祉係 |
0172-73-2111 (代表電話) |
子ども虐待ホットライン
「虐待かな?」と思ったら、気づいたら、いつでも、誰でも、
「子ども虐待ホットライン」に電話してください!
虐待のサインに気づいたあなたが頼りです。
連絡を頂いた方の秘密は守ります。
あなたの電話が子どもの命を救います!
子ども虐待ホットライン
0120-73-6552(弘前児童相談所内)
(24時間・365日受付、通話料無料)
「子ども虐待ホットライン」に電話してください!
虐待のサインに気づいたあなたが頼りです。
連絡を頂いた方の秘密は守ります。
あなたの電話が子どもの命を救います!
子ども虐待ホットライン
0120-73-6552(弘前児童相談所内)
(24時間・365日受付、通話料無料)
場所と地図

Google 地図はこちら
この記事についてのお問い合わせ
〒036-8356 青森県弘前市大字下白銀町14-2
中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(青森県弘前児童相談所)
中南地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(青森県弘前児童相談所)
電話:0172-36-7474
FAX:0172-36-8726
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
