ホーム > 広報 > テレビ広報 > 県テレビ広報番組(令和4年2月5日~)のご案内

関連分野

更新日付:2022年1月31日 広報広聴課

県テレビ広報番組(令和4年2月5日~)のご案内

県内民放3局で広報番組を放送しています。
RAB「大好き、青森県。」(第3日曜日)、ABA「メッセージ」(毎週土曜日)、ATV「みんなの県庁」(毎週土曜日)

RAB(青森放送)

LINK/青森県

2月1日(火)~7日(月) /30秒CM
テーマ「 新型コロナウイルスオミクロン株編

担当: 広報広聴課

ABA(青森朝日放送)

メッセージ

2月5日(土)9時55分~10時00分
テーマ「 地域の身近な相談相手~民生委員・児童委員~

※放送時間がいつもと違います。
「民生委員・児童委員」は、地域住民の一員として担当地域の高齢者や障がいのある方の見守りや子どもたちへの声かけ、生活上の相談に応じるなど、さまざまな活動を行っているボランティアです。
番組では、見守り活動の様子やインタビューを通し、「民生委員・児童委員」の役割などをご紹介します。

問い合わせ先: 健康福祉政策課 《電話》017-734-9281


ATV(青森テレビ)

みんなの県庁!

2月5日(土)16時55分~17時00分
テーマ「 知ろう献血!行こう献血!!~「はたちの献血」キャンペーン~

血液は人工的に造ることができず、また長期間の保存ができないことから、輸血に必要な血液を十分に確保しておくために献血が必要となります。
県では、献血者が減少しがちな冬期において輸血用血液の安定供給を確保するため、新たに成人を迎える「はたち」の若者を中心として広く県民に献血についての理解と協力を呼びかける「はたちの献血」キャンペーンを実施しています。
番組では、「はたちの献血」キャンペーンの概要を紹介します。

問い合わせ先: 医療薬務課  《電話》017-734-9289

この記事についてのお問い合わせ

企画政策部 広報広聴課
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする