ホーム > 広報 > テレビ広報 > 県テレビ広報番組(令和4年1月8日~)のご案内

関連分野

更新日付:2022年1月3日 広報広聴課

県テレビ広報番組(令和4年1月8日~)のご案内

県内民放3局で広報番組を放送しています。
RAB「大好き、青森県。」(第3日曜日)、ABA「メッセージ」(毎週土曜日)、ATV「みんなの県庁」(毎週土曜日)

RAB(青森放送)

LINK/青森県

1月1日(土)~15日(土) /30秒CM
テーマ「 はたちの献血キャンペーン

担当: 医療薬務課

ABA(青森朝日放送)

メッセージ

1月8日(土)9時30分~9時35分
テーマ「 解説!青森県コロナ対策最前線

2022年も、県広報番組メッセージをよろしくお願いします。
新年最初は、「解説!青森県コロナ対策最前線」を放送します。
新たな変異株の確認や第6波など、新型コロナウイルス感染症の再拡大が懸念されています。そこで県では、感染再拡大に備え、病床数の確保や臨時病床の整備を行っています。番組では、現在の病床数の状況や宿泊療養施設数等を解説します。

問い合わせ先: 医療薬務課 《電話》017-734-9287、保健衛生課 《電話》017-734-9284


ATV(青森テレビ)

みんなの県庁!

1月8日(土)16時55分~17時00分
テーマ「 知っていますか?除雪中の事故防止の心得

青森県は全国でも有数の豪雪地帯であり、毎年冬季間には雪による事故が多く発生しています。
シーズンは、11人の方がなくなっているほか、122人の方がケガをされています。
そのほとんどは、屋根の雪下ろしや除雪中の事故で、そのうち、およそ8割が60歳以上の方となっています。
番組では、屋根の雪下ろしや除雪機を使用する際の注意点、事故防止の心得を分かりやすく紹介します。

問い合わせ先: 防災危機管理課  《電話》 017-734-9180

この記事についてのお問い合わせ

企画政策部 広報広聴課
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする