ホーム > 広報 > テレビ広報 > 県テレビ広報番組(令和3年11月20日~)のご案内
関連分野
- くらし
- 広報広聴
更新日付:2021年11月15日 広報広聴課
県テレビ広報番組(令和3年11月20日~)のご案内
RAB「大好き、青森県。」(第3日曜日)、ABA「メッセージ」(毎週土曜日)、ATV「みんなの県庁」(毎週土曜日)
RAB(青森放送)
大好き、青森県。
11月21日(日)17時00分~17時15分
テーマ「
無理をしない健康づくり~運動をはじめよう!~」
本県における死亡の要因は、がんや脳血管疾患、糖尿病などの生活習慣病による死亡率が高く、また、全国平均に比べると、40代~50代の働き盛り世代の死亡数が多い傾向にあります。そこで、職場でも無理なくできる「ながら運動」をご紹介します。新型コロナウイルス感染症の影響で、外出自粛による運動不足の方も、番組を見ながらご一緒にどうぞ!
担当: がん・生活習慣病対策課
LINK/青森県
11月16日(火)~30日(火)
/30秒CM
テーマ「
エコ活 窓対策」
担当: 環境政策課
ABA(青森朝日放送)
メッセージ
11月20日(土)9時30分~9時35分
テーマ「
すてきな笑顔に会いに行こう 津軽線の旅」
地域の足を支える「津軽線」。昨年から、「人口減少下でも持続可能な地域づくり」を目指し「JR津軽線プロジェクト」がスタート。鉄道の役割と沿線の魅力、新しい観光の姿を探っています。番組では、プロジェクトに取り組む学生の姿や、沿線に住む方々のインタビューを通し、津軽線の魅力をお伝えします。
問い合わせ先: 交通政策課 《電話》017-734-9152
ATV(青森テレビ)
みんなの県庁!
11月20日(土)16時55分~17時00分
テーマ「
住む人に優しい「あおもりの木」の家」
県では、県産材を使った住まいづくりを推奨しており、このたび県産材住宅プロモーション動画やウェブカタログといった非接触型の県産材㏚ツールを制作しました。
番組では、県産材PRツールのほか、県産材で建築された住宅を紹介し、その魅力をお伝えします。
また、地域林業の担い手となる現場技術者を育成する「青い森林業アカデミー」の研修生募集についてもご案内します。
問い合わせ先: 林政課 《電話》017-734-9517