ホーム > 広報 > テレビ広報 > 県テレビ広報番組(令和3年11月6日~)のご案内
関連分野
- くらし
- 広報広聴
更新日付:2021年11月1日 広報広聴課
県テレビ広報番組(令和3年11月6日~)のご案内
RAB「大好き、青森県。」(第3日曜日)、ABA「メッセージ」(毎週土曜日)、ATV「みんなの県庁」(毎週土曜日)
RAB(青森放送)
大好き、青森県。
※次回放送予定は11月21日(日)17時00分~17時15分
LINK/青森県
11月1日(月)~15日(月)
/30秒CM
テーマ「
ジョブカフェあおもり コロナ離職者就職支援」
担当: 労政・能力開発課 あおもり人財確保推進センター
ABA(青森朝日放送)
メッセージ
11月6日(土)9時30分~9時35分
テーマ「
ひとつのいのち。みんなのだいじないのち。~命を大切にする心を育む県民運動~」
県では、次代を担う子どもたちが、命を大切にし、他人への思いやりを持ち、たくましく健やかに成長することができるよう、「命を大切にする心を育む県民運動」を展開しています。番組では、子どもたちの孤立感の解消や明るく前向きに未来へ進んでいく気持ちの醸成を目的として行っている、子どもたちと地域の大人との対話集会の様子などを紹介します。
問い合わせ先: 青少年・男女共同参画課 《電話》017-734-9228
ATV(青森テレビ)
みんなの県庁!
11月6日(土)16時55分~17時00分
テーマ「
~ICTサポーターを育成しています!~」
デジタル社会が進む中、スマートフォンやタブレット端末などを使いたいと考える高齢者や障害者がいるものの、わかりやすく教えてくれる人が身近にいないといった現状から、高齢者や障害者にICT技術を教える人財の育成が課題となっています。このため、県では、「情報弱者」といわれる高齢者や障害者にICT技術を教える人財(ICTサポーター)の育成に取り組んでいます。番組では、ICTサポーター育成講座の様子から、県の取組を紹介します。
問い合わせ先: 新産業創造課 《電話》017-734-9418