ホーム > 広報 > テレビ広報 > これまでの県広報番組(令和2年度)

関連分野

更新日付:2021年3月26日 広報広聴課

これまでの県広報番組(令和2年度)

令和3年3月

  • 3月27日(土) あの時、君は… ~祝!北海道新幹線開業5周年~(ABA「メッセージ」)
  • 3月27日(土) デジタル活用で苦境を乗り切れ! ~飲食店の経営改善支援~(ATV「みんなの県庁!」)
  • 3月16日(火)~31(水) 新型コロナウイルス感染拡大防止(感染リスクが高まる「5つの場面」)(RAB「LINK/青森県」)
  • 3月20日(土) 富野由悠季の世界 × 青森県立美術館(ABA「メッセージ」)
  • 3月20日(土) いのちを守るためのリフォームを考えてみませんか(ATV「みんなの県庁!」)
  • 3月16日(火)~31(水) 新型コロナウイルス感染拡大防止(感染リスクが高まる「5つの場面」)(RAB「LINK/青森県」)
  • 3月21日(日) 東日本大震災から10年・いま考える防災のすすめ(RAB「大好き、青森県。」)
  • 3月13日(土) 「警察官として、生きる」 ~若き二人の交番物語~(ABA「メッセージ」)
  • 3月13日(土) 全力投球!県職員 地域防災の要!自主防災組織育成のために(ATV「みんなの県庁!」)
  • 3月1日(月)~13日(土) 新型コロナウイルス感染拡大防止(感染リスクが高まる「5つの場面」)(RAB「LINK/青森県」)
  • 3月6日(土) プロジェクトA(Aomori) ~県外販路開拓の挑戦者たち~(ABA「メッセージ」)
  • 3月6日(土) 関係人口の活用で地域の課題を解決へ!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 3月1日(月)~13日(土) 新型コロナウイルス感染拡大防止(感染リスクが高まる「5つの場面」)(RAB「LINK/青森県」)

令和3年2月

  • 2月27日(土) 我が家を凶器にしないため ~木造住宅耐震化促進事業の活用を~(ABA「メッセージ」)
  • 2月27日(土) 買い物サービス支援で地域を元気に!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 2月16日(火)~28(日) 新型コロナウイルス感染拡大防止(感染リスクが高まる「5つの場面」)(RAB「LINK/青森県」)
  • 2月20日(土) YES!AOMORI ~変わってきた青森~(ABA「メッセージ」)
  • 2月20日(土) 三内丸山遺跡センター企画展 イミテーション・ワールド(ATV「みんなの県庁!」)
  • 2月16日(火)~28(日) 新型コロナウイルス感染拡大防止(感染リスクが高まる「5つの場面」)(RAB「LINK/青森県」)
  • 2月21日(日) 地球温暖化対策「緩和」と「適応」 ~子どもたちの未来を守ろう~(RAB「大好き、青森県。」)
  • 2月13日(土) 県職員たち~全力投球の現場から~ 青森県警察 犯罪被害者支援室(ABA「メッセージ」)
  • 2月13日(土) いざという時のために備えよう!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 2月6日(土) 青森の魅力を世界へ!ライフスタイル商品ブラッシュアップ事業(ABA「メッセージ」)
  • 2月6日(土) 全力投球!県職員 軽油引取税の適正課税のために(ATV「みんなの県庁!」)
  • 2月1日(月)~7(日) 新型コロナウイルス感染拡大防止(緊急事態宣言に伴う注意喚起)(RAB「LINK/青森県」)

令和3年1月

  • 1月30日(土) 除雪・屋根の雪下ろし時の事故をなくそう!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 1月16日(土)~31(日) 除雪作業へご理解・ご協力を(RAB「LINK/青森県」)
  • 1月23日(土) 県職員たち~全力投球の現場から~ 青森空港管理事務所(ABA「メッセージ」)
  • 1月23日(土) 私たちは農林水産業の魅力を発信します!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 1月16日(土)~31(日) 除雪作業へご理解・ご協力を(RAB「LINK/青森県」)
  • 1月16日(土) 河川砂防課の女2 ~雪崩、すぐそばにある脅威~(ABA「メッセージ」)
  • 1月16日(土) 青森県立美術館コレクション展2020-4:危機の中の芸術家たち(ATV「みんなの県庁!」)
  • 1月16日(土)~31(日) 除雪作業へご理解・ご協力を(RAB「LINK/青森県」)
  • 1月17日(日) 弘前大学COI 短命県返上はビジネスチャンス(RAB「大好き、青森県。」)
  • 1月9日(土) 血液不足の冬、献血にご協力を(ABA「メッセージ」)
  • 1月9日(土) 食中毒予防 ノロウイルスにご注意を!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 1月6日(水)~15日(金)  新型コロナウイルス感染症拡大防止(発熱などの症状がある場合の医療機関の受診方法)(RAB「LINK/青森県」)
  • 1月2日(土) あなたも手話を覚えませんか?~手話を使いやすい社会へ「青森県手話言語条例」~(ABA「メッセージ」)
  • 1月6日(水)~15日(金)  新型コロナウイルス感染症拡大防止(発熱などの症状がある場合の医療機関の受診方法)(RAB「LINK/青森県」)

令和2年12月

  • 12月26日(土) クイズ!あおもり人材確保推進センター(ABA「メッセージ」)
  • 12月26日(土) 廃棄物は適正に処理しましょう! ~不法投棄の防止~(ATV「みんなの県庁!」)
  • 12月17日(木)~31日(木)  住まいのエコ活(RAB「LINK/青森県」)
  • 12月19日(土) 上手な医療のかかり方(ABA「メッセージ」)
  • 12月19日(土) 働き盛りの健康づくりを応援!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 12月17日(木)~31(木) 住まいのエコ活(RAB「LINK/青森県」)
  • 12月20日(日) ずっと健康でいるためにできること ~もっと知ってほしい大腸がん~(RAB「大好き、青森県。」)
  • 12月12日(土) 河川砂防課の女 ~STOP!油流出~(ABA「メッセージ」)
  • 12月12日(土) 変わり始めた介護の現場! ~ノーリフティングケアの推進~(ATV「みんなの県庁!」)
  • 12月5日(土) 祝!青い森鉄道全線開業10周年!乗って★知って★あおてつトリビア!(ABA「メッセージ」)
  • 12月5日(土) 三八地域魅力発見!南部氏の歴史を紡ぐ(ATV「みんなの県庁!」)
  • 12月1日(火)~7日(月)  農林漁業体験民宿に泊まって青森再発見!キャンペーン(RAB「LINK/青森県」)

令和2年11月

  • 11月28日(土) みんなに教えたい!あおもりKAWAIIギフト(ABA「メッセージ」)
  • 11月28日(土) 農林漁業体験民宿に泊まって青森再発見!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 11月16日(月)~29日(日)  新型コロナウイルス感染症拡大防止(RAB「LINK/青森県」)
  • 11月21日(土) 特報!だし活+だす活で新たなステージへ!(ABA「メッセージ」)
  • 11月21日(土) みんなの笑顔は地域のたから ~命を大切にする心を育む県民運動の推進!~(ATV「みんなの県庁!」)
  • 11月16日(月)~29日(日)  新型コロナウイルス感染症拡大防止(RAB「LINK/青森県」)
  • 11月14日(土) 冬が来る前に住宅防火対策を(ABA「メッセージ」)
  • 11月14日(土) 即点検!即処分!! PCB廃棄物(ATV「みんなの県庁!」)
  • 11月2日(月)~15(日) 新型コロナウイルス感染症拡大防止(RAB「LINK/青森県」)
  • 11月15日(日) 住みたいあおもり。魅力再発見!(RAB「大好き、青森県。」)
  • 11月7日(土) 「ミステリーの魔術師を読む」~高木彬光生誕100年展~(ABA「メッセージ」)
  • 11月7日(土) 協力し合い、支え合う チーム夫婦(ATV「みんなの県庁!」)
  • 11月2日(月)~15日(日)  新型コロナウイルス感染症拡大防止(RAB「LINK/青森県」)

令和2年10月

  • 10月24日(土) 主役はあなた~女性が輝ける地域建設業を目指して~(ABA「メッセージ」)
  • 10月24日(土) 全力投球!県職員 未来を見据えたまちづくり!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 10月16日(金)~31日(土)  「青い森紅(くれない)サーモン」デビュー(RAB「LINK/青森県」)
  • 10月17日(土) こだわると‘A!Premium’(ABA「メッセージ」)
  • 10月17日(土) ますます便利に!三沢空港(ATV「みんなの県庁!」)
  • 10月16日(金)~31(土) 「青い森紅(くれない)サーモン」デビュー(RAB「LINK/青森県」)
  • 10月18日(日) 青森のうまいものたち(RAB「大好き、青森県。」)
  • 10月10日(土) コロナ禍でのトラブルも消費者ホットライン188にすぐ相談!(ABA「メッセージ」)
  • 10月10日(土) 里親制度を知ろう!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 10月3日(土) 3Rでごみ減量!チャレンジ980g(ABA「メッセージ」)
  • 10月3日(土) 気候変動への適応 ~気候の変化に備えていますか?~(ATV「みんなの県庁!」)
  • 10月1日(木)~7日(水)  県民だより あおもり 10月号発行(RAB「LINK/青森県」)

令和2年9月

  • 9月26日(土) スマートムーブはエコなライフスタイル~10月はスマートムーブ通勤月間です~(ABA「メッセージ」)
  • 9月26日(土) 全力投球!県職員 林業の魅力発信!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 9月17日(木)~30日(水)  国勢調査へのご協力のお願い(インターネット回答について)(RAB「LINK/青森県」)
  • 9月19日(土) 県職員たち~全力投球の現場から~ 東青地域県民局こども相談総室(ABA「メッセージ」)
  • 9月19日(土) プロテオグリカン「あおもりPG」10周年!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 9月17日(木)~30(水) 国勢調査へのご協力のお願い(インターネット回答について)(RAB「LINK/青森県」)
  • 9月20日(日) あなたは大丈夫?PCB廃棄物の確認(RAB「大好き、青森県。」)
  • 9月12日(土) 100年の節目、Let's Join!! #みんなの国勢調査(ABA「メッセージ」)
  • 9月12日(土) 敬老の日には「反射材」を贈ろう!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 9月1日(火)~12日(土)  国勢調査へのご協力のお願い(調査書類の配布について)(RAB「LINK/青森県」)
  • 9月5日(土) あおもりから世界を相手にチャレンジ! ~あおもりグローバルアカデミー2020に参加を~(ABA「メッセージ」)
  • 9月5日(土) 新品種酒米「吟烏帽子」の魅力!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 9月1日(火)~12日(土)  国勢調査へのご協力のお願い(調査書類の配布について)(RAB「LINK/青森県」)

令和2年8月

  • 8月22日(土)  県職員たち~全力投球の現場から~ 青森家畜保健衛生所(ABA「メッセージ」)
  • 8月22日(土) 協力し合い、支え合う チーム夫婦(ATV「みんなの県庁!」)
  • 8月16日(日)~31日(月) 青森県新しい生活様式対応推進応援金(RAB「LINK/青森県」)
  • 8月15日(土) ~自分らしく輝きたい女性を応援します!~ あおもり女子就活・定着サポーターズ あおもりなでしこ(ABA「メッセージ」)
  • 8月15日(土) 若者の県内定着・還流プロモーション(ATV「みんなの県庁!」)
  • 8月16日(日)~31(月) 青森県新しい生活様式対応推進応援金(RAB「LINK/青森県」)
  • 8月16日(日) あおもりで働くということ(RAB「大好き、青森県。」)
  • 8月8日(土)  ふるさと青森にUターンしてテレワークを(ABA「メッセージ」)
  • 8月8日(土) 青森だから挑戦できる!青森UIJターン創業(ATV「みんなの県庁!」)
  • 8月1日(土)  青森県立美術館コレクション展2020-2 ~この世界と私のあいだ~(ABA「メッセージ」)
  • 8月1日(土) 泊まって応援、旅して発見!「あおもり宿泊キャンペーン」(ATV「みんなの県庁!」)
  • 8月1日(土)~7日(金) 県民だより あおもり 8月号発行(RAB「LINK/青森県」)

令和2年7月

  • 7月25日(土) 県職員たち~全力投球の現場から~ 八戸工科学院(ABA「メッセージ」)
  • 7月25日(土) 知っていますか? 肝炎ウイルス検査(ATV「みんなの県庁!」)
  • 7月16日(木)~30日(木) あおもり働き方改革推進企業をめざしませんか(RAB「LINK/青森県」)
  • 7月18日(土) 青森県職員を募集します!(短大・高卒程度採用試験)(ABA「メッセージ」)
  • 7月18日(土) 県産キクラゲ「青森きくらげ」デビュー!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 7月16日(木)~30(木) あおもり働き方改革推進企業をめざしませんか(RAB「LINK/青森県」)
  • 7月19日(日) あおもりオベーション(RAB「大好き、青森県。」)
  • 7月11日(土) ふるさとの木を生かし山を守る ~住まいづくりは県産材で~(ABA「メッセージ」)
  • 7月11日(土) 青森県営農大学校 Make your future 農業で未来に種をまこう(ATV「みんなの県庁!」)
  • 7月1日(水)~14日(火) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のお願い(RAB「LINK/青森県」)
  • 7月4日(土) 「農業の現場で働きませんか?」 ~農業労働力ワンストップ相談窓口を開設しています~(ABA「メッセージ」)
  • 7月4日(土) 増えています!白神山地の楽しみ方(ATV「みんなの県庁!」)
  • 7月1日(水)~14日(火) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のお願い(RAB「LINK/青森県」)

令和2年6月

  • 6月27日(土) イクボスが職場を、働き方を変える ~あおもりイクボス宣言企業を募集しています~(ABA「メッセージ」)
  • 6月27日(土) 不正大麻・けし撲滅運動 実施中!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 6月16日(火)~30日(火) 自動車税種別割の納期限内納付(RAB「LINK/青森県」)
  • 6月20日(土) 大切なあなたへ贈りたい“ジュノハート”(ABA「メッセージ」)
  • 6月20日(土) 仕事のスキルや経験を生かした社会貢献 ~「プロボノ」というボランティア~(ATV「みんなの県庁!」)
  • 6月16日(火)~30(火) 自動車税種別割の納期限内納付(RAB「LINK/青森県」)
  • 6月21日(日) 子育て世代が輝ける青森へ!(RAB「大好き、青森県。」)
  • 6月13日(土) 自動車税種別割の納付をお忘れなく(ABA「メッセージ」)
  • 6月13日(土) 県産品を買って元気あおもりキャンペーン(ATV「みんなの県庁!」)
  • 6月16日(火)~30日(火) 自動車税種別割の納期限内納付(RAB「LINK/青森県」)
  • 6月6日(土) #おうちで古津軽 JOURNEY OF KOTSUGARU @HOME(ABA「メッセージ」)
  • 6月6日(土) 地域全体で子育てを応援しよう!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 6月1日(月)~7日(日) 新型コロナウイルスを口実にした消費者トラブルに注意!(RAB「LINK/青森県」)

令和2年5月

  • 5月23日(土) 洪水から守ろう みんなの地域(ABA「メッセージ」)
  • 5月23日(土) 認知症かな?と思ったら、認知症疾患医療センターへ!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 5月16日(土)~31日(日) 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ/新型コロナウイルスを口実にした消費者トラブルに注意!(RAB「LINK/青森県」)
  • 5月16日(土) 輝く未来 君の力で~青森県警察官募集(ABA「メッセージ」)
  • 5月16日(土) おうちで体を動かそう!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 5月16日(土)~31日(日) 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ/新型コロナウイルスを口実にした消費者トラブルに注意!(RAB「LINK/青森県」)
  • 5月9日(土) 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関するお願い(ABA「メッセージ」)
  • 5月9日(土) クマの被害に遭わないために!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 5月1日(金)~15日(金) 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(RAB「LINK/青森県」)
  • 5月2日(土) 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関するお願い(ABA「メッセージ」)
  • 5月2日(土) 春は有毒植物に要注意!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 5月1日(金)~15日(金) 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(RAB「LINK/青森県」)

令和2年4月

  • 4月25日(土) 踏切事故を防止しよう!(ABA「メッセージ」)
  • 4月25日(土) 青森の海を未来へつなぐ!あさむし水族館(ATV「みんなの県庁!」)
  • 4月16日(木)~29日(水) 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(RAB「LINK/青森県」)
  • 4月18日(土) 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関するお願い(ABA「メッセージ」)
  • 4月18日(土) 多様な意思疎通手段の利用促進に向けて!(ATV「みんなの県庁!」)
  • 4月16日(木)~29日(水) 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(RAB「LINK/青森県」)
  • 4月19日(日) 青森で生きることの魅力を若者へ伝えよう(RAB「大好き、青森県。」)
  • 4月11日(土) プラごみ減らそう!エコクイズ(ABA「メッセージ」)
  • 4月11日(土) 「人生の志」と「一生の仲間」を見つけませんか?あおもり立志挑戦塾(ATV「みんなの県庁!」)
  • 4月4日(土) 青森県警最前線~子どもの交通事故防止を特捜せよ~(ABA「メッセージ」)
  • 4月4日(土) 即点検!即処分!! PCB廃棄物(ATV「みんなの県庁!」)
  • 4月1日(水)~7日(火) 新型コロナウイルス感染症コールセンターのお知らせ(RAB「LINK/青森県」)

これまでの広報番組

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

企画政策部 広報広聴課
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする