ホーム > 広報 > 広報紙「県民だより あおもり」 > 県民だよりあおもり2014年2月号(No.143)
関連分野
- くらし
- 広報広聴
更新日付:2014年1月28日
県民だよりあおもり2014年2月号(No.143)
つながりが地域を強くする
▼各ページの画像をクリックするとPDFファイルが開きます
表紙
文
心をつないで、地域をつなぐ。 絆を軸に世界に誇れるまちづくり。
特定非営利活動法人ACTY理事長 町田 直子(まちだ なおこ)さん
写真
町田 直子さん、「イサバのカッチャ」沼館 るり子さん、佐々木 留美子さん
特集 つながりが地域を強くする
復興へと向かう、それぞれの想い。
そこから生まれる絆と人の輪が、地域と私たちをより強くたくましくする。
甚大な被害をもたらした東日本大震災からまもなく3年が経過しようとしています。
震災で得た教訓を深く心に刻み、そして、東北全体の復興を先導し支えていくためにも、「東北の元気、日本の元気を青森から」との強い思いを持って、「創造的復興」の実現に向け、進んでいきます。
人と人のつながりで、地域の笑顔の輪が広がっていく。
人をつなぎ、地域をつなぐ。
「三八・中南・東青・下北・上北・西北」の6地域で、それぞれの特性を生かして復興に向けた活動や地域の活性化に取り組む。
それが地域県民局の役割。