ホーム > 広報 > 広報紙「県民だより あおもり」 > 県民だよりあおもり2013年6月号(No.139)

関連分野

更新日付:2013年5月29日 

県民だよりあおもり2013年6月号(No.139)

郷土を愛する人づくり

▼各ページの画像をクリックするとPDFファイルが開きます

表紙

現場で見て、聞いて、触れて。 開拓スピリットが人を育てる。
宇宙航空研究開発機構教授 川口 淳一郎さん

県民だより2013年6月号1ページ

特集 郷土を愛する人づくり

あおもりの今、そして未来を見つめて挑戦。
その意欲こそが財(たから)であり、新たな青森の価値を創る。

社会で力強く生きていく、たくましい子どもたちの育成。
地域経済や地域づくりの先頭に立って挑戦していくリーダーの育成や、女性の人財育成。
そして、郷土に愛着と誇りを持つチャレンジ精神あふれる人づくり。

青森のための青森ならではの「人財育成」とは。

県民だより2013年6月号2ページ
県民だより2013年6月号3ページ

世界に誇る文化遺産を 縄文人のたくましさを 未来へ引き継ぐために。

青森県をはじめ、北海道・岩手県・秋田県の4道県並びに関係市町は、北海道・北東北の縄文遺跡群を、日本のみならず人類共通の貴重な宝として未来に残すべき文化遺産であると考え、世界遺産登録を目指しています。

県民だより2013年6月号4ページ
県民だより2013年6月号5ページ

連載・ミニ特集・お知らせ

申吾のほっとコラム

連載:あおもりの食材でおいしいお弁当

  • ホッケの香草パン粉揚げ
  • 長芋の豚肉巻き
  • 太ごぼうのゴマ酢漬け
県民だより2013年6月号6ページ

ミニ特集

  1. 土砂災害から家族を守るために ~6月は土砂災害防止月間~
  2. 届けてみませんか?「アナタの声」を県政に! ~青森県の広聴活動~
県民だより2013年6月号7ページ

あおもりインフォメーション

県民だより2013年6月号8ページ

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

広報広聴課 広報グループ
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする