ホーム > 広報 > 広報紙「県民だより あおもり」 > 県民だより あおもり(2012年6月号 No.133)

関連分野

更新日付:2012年6月1日

県民だより あおもり(2012年6月号 No.133)

農山漁村の未来を支える「地域経営」

▼各ページの画像をクリックするとPDFファイルが開きます

表紙

農業を基盤に、共に生きていく地域をめざして!
農事組合法人くらいし のみなさん

県民だより2012年6月号1ページ

地域ぐるみで取り組むビジネスづくりとコミュニティの再生 ~農山漁村の未来を支える「地域経営」~

県では、農山漁村の集落など、地域を一つの「会社」と見立てて経営していく「地域経営」の取り組みを推進しています。
「地域経営」は、地域の農業生産法人、集落営農組織、農林漁業者などが中心となり、さまざまな業種や産業とネットワークでつながることで、地域資源の新たな価値や雇用の場を生み出し、地域の経済・社会を支える新しい仕組みづくりです。

地域に暮らすさまざまな人たちの知恵とアイデアが、これからの地域社会を支えます。
農山漁村の魅力を大いに活用した新たな「農山漁村ビジネスづくり」に、一緒に取り組みましょう!

県民だより2012年6月号2ページ

連載・ミニ特集・お知らせ

「あおサポ」があなたの婚活を応援

「結婚したい」と考えているなら、思い切って「婚活」にチャレンジしてみませんか。
「あおもり出会いサポートセンター(あおサポ)が、結婚を望む方の「婚活」を応援します。

連載:頑張る!あおもリスト(第2回) 西北地域版

県民だより2012年6月号3ページ

男女がわかち合い ささえ合う 青森県 ~第3次あおもり男女共同参画プランを策定しました~

青森県では、女性も男性もお互いにその人権を尊重し、多様な価値観を認め合いながら、その個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現を目指しています。

県民だより2012年6月号4ページ

青森空港発着、韓国仁川空港での楽々乗り継ぎで世界各地へ

国際定期便「青森・ソウル線」は世界各国への旅行やビジネスにとっても便利!
韓国の空の玄関口・仁川(インチョン)空港での乗り換えで、世界の各都市への同日乗り継ぎができます。

家族の命を守るために ~6月は土砂災害防止月間~

近年、全国各地で集中豪雨や台風・地震等による土砂災害が発生しています。
災害に備えるには、日頃の準備、情報の取得、事前の避難が大切です!

県民だより2012年6月号5ページ

連載:連載:やさしい青森県史(1)/申吾のほっとコラム

県民だより2012年6月号6ページ

若者の安定した就労のために ~職場定着と正規雇用化を支援しています~

県では、これからの青森県を担う若者が正社員として安心して働き続けられるように、企業と若者それぞれに向けて、さまざまな支援を実施しています。

地域が支えるキャリア教育 ~学校教育を支援する企業を募集しています~

県教育委員会では、青森県の子どもたち一人ひとりが「生きる力」を身に付け、しっかりとした職業観を形成し、社会の中で自分の役割を果たしていくために必要な基盤となる姿勢や能力などを培う「キャリア教育」を推進しています。

県民だより2012年6月号7ページ

お知らせ

県民だより2012年6月号8ページ

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

広報広聴課 広報グループ
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする