ホーム > 子ども・教育 > 教育政策 > 企業・事業所等の方へ
更新日付:2018年9月19日 青森県総合社会教育センター
企業・事業所等の方へ
「我が社は学校教育サポーター」登録から活動までの流れ

1 企業等からプラットフォーム事務局へメール又はFAX、郵送で登録依頼をします。
※事務局スタッフや教育支援活動推進員が訪問してや電話でご説明やご登録のお願いをする場合もあります。
※登録票を受領したら、その企業等にFAX等でお知らせします。
2 「我が社は学校教育サポーター」の県ホームページへの掲載をします。 (プラットフォーム事務局)
※HPに掲載できましたら、FAX等でお知らせします。HPを確認していただき、修正箇所がありましたらお知らせください。
--------------------------------------
3 各学校への広報、サポーター登録企業等一覧表の入手方法の周知をします。(プラットフォーム事務局)
4 学校からの協力要請を受けて、依頼された企業等への学校支援の打診をします。(プラットフォーム事務局)
※事務局が学校と企業等とを仲介(コーディネート)します。
5 企業等からの検討結果の回答をいただきます。(各企業等)
6 学校へお知らせや打ち合わせをします。(プラットフォーム事務局)
7 学校から企業等への依頼があります。(学校)
8 学校と企業等の打合せをします。(学校・各企業等)
9 教育支援サポーター活動(出前授業、職場見学、職場体験)を実施します。(各企業等)
登録票・リーフレットなどはこちらへ
この記事についてのお問い合わせ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
