健康福祉政策
新着情報
-
多職種連携強化
健康医療福祉政策課
[2025年04月23日] new
新着情報2025年5月17日令和7年度第1回ごちゃブルーセミナーについて掲載しました。青森県における地域共生社会の実現には、保健・…
-
令和7年度青森県公衆衛生医師募集
健康医療福祉政策課
[2025年04月15日]
令和7年度青森県公衆衛生医師募集内容青森県では、県をあげて健康づくりに取り組んでおり、住民の健康と生活の安全・安心を守る公衆…
-
令和7年度青森県公衆衛生医師(任期付・年齢制限なし)募集
健康医療福祉政策課
[2025年04月15日]
青森県では、即戦力となるベテラン医師も積極的に採用できるよう、年齢制限のない一般職の任期付職員も積極的に募集しています。青…
-
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
健康医療福祉政策課
[2025年04月03日]
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)の請求期間は、令和7年4月1日から令和10年3月31日までになります。この期…
-
上十三圏域における医療機関とケアマネジャーの退院調整ルールの手引き
上北保健所
[2025年04月02日]
退院調整ルールの手引きについて当圏域では、入院している要介護(要支援)状態の方が医療機関を退院する際に、医療機関とケアマネ…
-
青森県中南保健所 津軽圏域入退院調整ルール
中南保健所
[2025年04月01日]
医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、地域における医療・介…
-
地域共生社会の実現に向けた取組
西北福祉事務所
[2025年03月31日]
社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業2025年の超高齢化時代を間近に控え、県民の誰もが、地域で生まれ、地域で育ち、…
-
保健・医療・福祉統計情報
健康医療福祉政策課
[2025年03月31日]
本県の保健統計(人口動態統計・医療統計・衛生行政報告例)と、厚生労働省が所管する統計調査の結果について掲載しています。青森…
-
青森県災害リハビリテーション連絡協議会(青い森JRAT)との「災害時のリハビリテーション支援活動に関する協定」締結式を実施しました
健康医療福祉政策課
[2025年03月27日]
大規模災害発生時に、高齢者や障がい者などの災害関連死及び生活不活発病を防ぐことを目的に、避難所等で活動する災害支援チーム「J…
-
令和7年度医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修
健康医療福祉政策課
[2025年03月12日]
リーダーシップ研修開催について標記研修について、国立保健医療科学院において開催されますので、受講を希望する場合は、次の受講…
-
令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪による災害救助法の適用について
健康医療福祉政策課
[2025年03月11日]
災害救助法の適用令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪により、次のとおり災害救助法(昭和22年法律第118号)を適用しまし…
-
西北モデル事業報告会を開催します!(終了しました)
西北福祉事務所
[2025年03月05日]
開催概要西北地域県民局では令和4~6年度の3年間の青森県基本計画重点枠事業として「社会福祉法人による地域共生社会西北モデル…