ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 地域企業支援課 > 青森県の伝統工芸品(津軽びいどろ)

関連分野

更新日付:2024年4月1日 地域企業支援課

青森県の伝統工芸品(津軽びいどろ)

津軽びいどろ (つがるびいどろ) Tsugaru Glassware

津軽びいどろ
青森の移りゆく四季を色とりどりの表情で魅せる「津軽びいどろ」

津軽びいどろは漁業用浮玉の製法を応用して作られるようになったガラス工芸品である。津軽半島の西側にある七里長浜の砂を一部材料に使用し、古来からある難易度が高い「宙吹き」の技法を用いて生み出されたのが始まりである。
1500度の高温で材料を溶解し、成形温度1200度という灼熱の中で真っ赤に溶けたガラスは、吹き棹に巻き取られ職人に息を吹き込まれることによって、豊かなかたちと色合いを持った工芸品に姿を変える。現在では9種類の技法と多彩な色ガラスを使ったカラフルで実用的な商品が多く作られている。



Tsugaru Vidro

The Tsugaru Vidro is a glass craft that originated from the adaptation of the manufacturing
technique used for fishing buoys. It began by incorporating sand from the Shichiri-Nagahama beach on the western side of Tsugaru Peninsula as one of the materials, and by employing the extremely advanced “Chu-buki” (free-blowing) technique, which has been passed down since ancient times.
The materials are melted down at a high temperature of 1500 degrees Celsius. Then, under
the molding temperature of 1200 degrees Celsius, the glowing red-hot molten glass is
gathered onto a rod. The craftsman skillfully blows into the rod to transform the glass into
various shapes and colors. Presently, many practical and colorful products are crafted using
nine different techniques and various colored glasses.
【県の指定年月】 平成8年3月
【主な製品】 花瓶・冷酒用徳利・ワイングラス
【主な製造工程】 材料調合→溶解→宙吹き→徐冷→仕上げ→完成
【問い合わせ先】
北洋硝子株式会社 038-0004 青森県青森市富田4-29-13
017-782-5183

この記事についてのお問い合わせ

地域企業支援課 マーケティング支援グループ
電話:017-734-9375  FAX:017-734-8107

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする