ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 食の安全・安心推進課 > 肥料の生産、販売について
更新日付:2015年9月28日 食の安全・安心推進課
肥料の生産、販売について
肥料の生産及び販売について
肥料の生産・販売(譲渡を含む)には、肥料取締法に基づき登録・届出が必要です。
詳細は「肥料の生産・輸入、販売に係る登録・届出について[524KB]」をご覧ください。
登録・届出に必要な様式は下記のとおりですので、ダウンロードして、ご活用ください。
詳細は「肥料の生産・輸入、販売に係る登録・届出について[524KB]」をご覧ください。
登録・届出に必要な様式は下記のとおりですので、ダウンロードして、ご活用ください。
肥料の生産
普通肥料
普通肥料の生産登録に係る様式
普通肥料の登録有効期間更新、登録事項変更、失効に係る様式
指定配合肥料
指定配合肥料の生産・変更・廃止届出に係る様式
特殊肥料
特殊肥料の生産・輸入届出に係る様式
特殊肥料生産・輸入届出事項の変更・廃止届出に係る様式
肥料の販売
肥料販売に係る様式
肥料の流通、生産量調査について
県では、県内の肥料の需給状況を把握するため、流通量と生産量(県知事登録・届出肥料のみ)をそれぞれ年1回調査しています。
このため、肥料の生産や卸売りを行っているいる方々には、流通量、生産量を照会しておりますので、御協力の程よろしく御願いします。
このため、肥料の生産や卸売りを行っているいる方々には、流通量、生産量を照会しておりますので、御協力の程よろしく御願いします。
このページの県民満足度
