ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 令和5年度青森から世界へ向かってチャレンジするグローバル人財育成事業 「青森と台湾の高校生による協働学習推進プログラム」 台北市政府教育局との教育交流協力に関する了解覚書締結校の協働学習が行われました。

関連分野

更新日付:2024年3月28日 教育政策課

令和5年度青森から世界へ向かってチャレンジするグローバル人財育成事業 「青森と台湾の高校生による協働学習推進プログラム」 台北市政府教育局との教育交流協力に関する了解覚書締結校の協働学習が行われました。

 県教育委員会では、本県の高校生がグローバルな視点や考え方を身に付けられるよう、台北市政府教育局と教育交流協力に関する了解覚書を締結しています。
 令和5年度に各校が行った協働学習(オンライン、台湾への渡航、台湾の高校生の受入れ)の様子をご紹介します。
トピックス
【弘前工業高等学校と大安高級工業職業学校(工業科)】 
 大安高級工業職業学校への派遣では、春聯(春節に貼る縁起の良い対句が書かれた赤い紙)作成を通じ、双方の生徒の距離が縮まりました。受入では、大安高級工業職業学校の生徒にねぷた祭りの太鼓の体験に参加してもらうことで、ねぷた祭りなど弘前の文化について、興味・関心を持ってもらうことができました。りんご公園では、「りんご栽培に関する機械化」についての講演を聞き、両校の生徒同士が積極的に意見交換を行いました。りんご収穫の体験も行われ、双方の生徒が親交を深めました。
トピックス
【三本木農業恵拓高等学校と松山高級工農職業学校(農業科)】
 オンラインによる協働学習では、双方の地域の課題や解決に向けた取組について、英語等を活用して意見交換を行いました。渡航では、「南部菱刺し」の紹介や制作体験を通した協働学習により、地域の伝統文化について情報発信するとともに、地域の文化に対する愛着と誇りを再認識しました。松山高級工農職業学校への記念品として制作した校章の南部菱刺しは好評で、松山高級工農職業学校の校内に展示してくれています。
トピックス
【青森商業高等学校と士林高級商業職業学校(商業科)】
 士林高級商業職業学校への渡航では、ビジネスに必要な国際的に情報発信することができる人材の育成を目指し、青森県の観光紹介やねぶた囃子体験活動を通して、本県の魅力と異文化理解、生徒の主体性とチャレンジ精神、コミュニケーション能力の向上を目指しました。受入では、日本文化を体験できる授業を考え、茶道体験、生け花体験、弓道見学等を実施しました。
トピックス
【五所川原高等学校と永春高級中学(普通科)】
 永春高級中学の皆さんとの交流を通して、異なる文化を理解できるグローバル人材として必要な資質を高めることを目指し、英語を活用した交流を中心に取り組みました。渡航では、ダンスや歌による盛大な歓迎を受け、授業等も体験しました。受入では、生徒会が中心となって歓迎セレモニーの企画・運営を行ったほか、永春高級中学の皆さんに、日本の高校の授業や書道などを体験する機会を設けました。オンラインを活用した交流では、文化祭など学校生活に関わる情報を紹介し、情報交換することができました。
トピックス
【三本木高等学校と大理高級中学(中高一貫)】
 国際社会で活躍できる人材を育成するために、大理高級中学と協働学習に取り組んでいます。派遣では、国際感覚を養い、英語コミュニケーション能力の向上を目指し、学校紹介、研究発表等のプレゼンテーションを英語で行うとともに、授業にも参加し、協働学習に取り組みました。また、オンラインを活用し、学校生活や地域の魅力などについての代表プレゼンテーションや1人1台の情報端末を利用し、少人数のグループで行う個別交流など、生徒が自らの英語で考えを発信できる能力を高められるよう取り組みました。
 今後も産業・ビジネス等に関する、主体的で実践的な協働学習を派遣及び受入事業等を通して取り組み、世界へチャレンジできるグローバルマインドを備えた人材の育成及び本県と台湾の友好関係発展に寄与する人材の育成を推進していきます。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

教育政策課 情報広報グループ
電話:017-734-9868  FAX:017-734-8267

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする