ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課 > 青森県離職保育士届出制度について

関連分野

更新日付:2016年3月25日 こどもみらい課

青森県離職保育士届出制度について

届出制度とは?

「離職保育士届出制度」とは、保育士資格を持っている方で、保育所等を離職した方、現在保育士として働いていない方に、氏名や連絡先等を青森県保育士・保育所支援センターに届け出ていただく制度です。

平成27年4月から、子ども・子育て支援新制度が施行され、子育てと仕事を両立し、安心して子どもを生み育てることができる環境づくりを一層進めるため子育て支援サービスの充実が求められています。
県内では保育士の方々が不足しており、人材確保を進めるためには潜在保育士を含めた離職中の保育士の復職支援が必要となっています。

なぜ届出が必要なの?

 現在、保育士資格を取得した場合は、都道府県に保育士として登録申請を行っています。登録後に、姓や本籍地を変更する場合は書換え申請をしますが、住所変更については届出義務がありませんので、保育士登録や書換え申請をした時の住所と、現在の住所が異なっていることが多く、保育士の方々に保育士に関する情報や、研修・セミナー等様々な案内等をお伝えする手段がないのが現状です。
 この届出は義務ではありませんが、氏名や連絡先を届出していただくことにより、青森県保育士・保育所支援センターが離職した保育士の方とつながりを保ち、研修・セミナー等の案内、それぞれの状況に応じた復職相談、情報提供などの支援を行います。情報提供は無料です(メールについては、別途通信料がかかります)。 

届出のタイミングは?

保育所等を離職するなど、次の場合です。
また、現在保育士として働いている方でも、届出できます(研修等の情報を提供します)。
⇒保育所等を離職した場合
⇒保育士資格取得後、ただちに保育士として就業しない場合
⇒離職した後、保育士として就業していない場合

届出内容、方法や様式は?

○項目
氏名、性別、生年月日、住所、保育士登録番号、登録年月日、電話番号、電子メールアドレス、就業に関する状況、再就職希望の有無、保育士人材バンク登録の有無
 ※上記項目に変更が生じた場合は、保育士・保育所支援センターに連絡してください。

○届出方法
 届出は、青森県保育士・保育所支援センターに郵送、ファックス、電子メールのいずれかでできます。また保育士・保育所支援センターに直接持参も可能です。

○届出様式こちらです。また、青森県保育士・保育所支援センターホームページからもダウンロードできます。
 青森県離職保育士届出票[21KB]

離職保育士届出制リーフレット(A4両面印刷)[262KB]

保育所等を開設している方々へ・・・届出の支援に御協力ください

 県では、青森県保育士・保育所支援センター事業を開始し、求人・求職のマッチングや相談の再就職支援、研修等の事業を行っていますが、これらの事業の周知にあたり、潜在保育士の把握が課題となっています。
 今後の保育士人材確保を進めるためにも、また、離職した保育士が保育士として復職できるよう、現在働いている保育士や離職する保育士に対し、この届出の周知について特段の御理解・御協力をよろしくお願いいたします。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R5の問い合わせ先です
児童施設支援グループ
電話:017-734-9302  FAX:017-734-8091
青森県保育士保育所支援センター(青森県社会福祉協議会内 電話017-718-2225)

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする