ホーム > 組織でさがす > 県議会 > 県議会トピックス (平成29年度)

関連分野

更新日付:2018年2月23日 調査課

県議会トピックス (平成29年度)

  • 293定例会
    写真
【2月23日】
 平成30年2月青森県議会第293回定例会が開会しました。知事から「平成30年度青森県一般会計予算案」をはじめ79件の議案が提出され、提案理由の説明が行われました。

  • 3002農林
    写真1
  • 3002農林
    写真2
  • 3002農林
    写真3
  • 3002農林
    写真4
  • 3002農林
    写真4
【2月13日】
 農林水産委員会は、県執行部と合同で、農林水産省、外務省及び県選出国会議員に対し、農林水産業の産地体制及び生産基盤の強化について要望活動を実施しました。
 農林水産省では、上月良祐農林水産大臣政務官(写真1)に対し、滝沢求参議院議員が同席して要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました。上月政務官からは、ベトナム向け輸出りんごの検疫条件についてはきちんと協議を進めていくことになっている等の発言がありました。
 外務省では、堀井巌外務大臣政務官(写真2)に対し、滝沢求参議院議員が同席して要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました。堀井政務官からは、農林水産省と一緒になって取り組みたい等の発言がありました。
 江渡聡徳衆議院議員(写真3)、木村次郎衆議院議員(写真4)及び田名部匡代参議院議員(写真5)ほか県選出国会議員に要望書を手渡し、支援を要請しました。

  • 3002議運
    写真1
  • 3002議運
    写真2
  • 3002議運
    写真3
  • 3002議運
    写真4
【2月6日から8日まで】
 議会運営委員会は、熊本県・福岡県において調査を実施しました。
 熊本県議会では、議会運営全般について説明・質疑応答が行われ(写真1)、震災により改修中の議場や議員全員協議会室の状況を視察しました。(写真2)
 福岡県議会では、議会運営全般について説明・質疑応答が行われ(写真3)、議場等の状況を視察しました。(写真4)

  • 全議総会01
    写真1
  • 全議総会02
    写真2
【1月26日】
 東京都内において、全国都道府県議会議長会定例総会が開催され、熊谷議長が出席しました。会議では「平成30年度本会予算」の議案が満場一致で可決されました。

  • 2912文教
    写真1
  • 2912文教
    写真2
【12月19日】
 文教公安委員会は、文部科学省に対し、県教育委員会と合同で、「新たな公立義務教育諸学校教職員定数改善計画の策定」及び「学校施設整備に必要な財源の確保」について要望活動を実施しました。
 また、警察庁に対し、県警察本部と合同で、「原子力関連施設警戒警備体制の強化」について要望活動を実施しました。
 文部科学省では、丹羽文部科学副大臣に対し、要望内容の説明を行った後、意見交換を行い、副大臣からは、今回の要望も踏まえ、必要な施設整備予算の確保や、教職員定数の増員に引き続き取り組んでいきたいとの発言がありました。(写真1)(写真2)
 警察庁では、小島人事課長等に対し、要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました。

  • 2912総務
    写真1
  • 2912総務
    写真2
  • 2912総務
    写真3
  • 2912総務
    写真4
【12月14日】
 総務企画危機管理委員会は、県執行部と合同で、内閣官房、消防庁及び県選出国会議員に対し、北朝鮮によるミサイル発射及び核実験に関する要望活動を実施しました。また、日本航空株式会社に対し、青森空港及び三沢空港の航空路線の充実について、要望活動を実施しました。
 消防庁では、杉本国民保護・防災部長に対し、要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました(写真1)。
 木村次郎衆議院議員に対し、要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました(写真2)。
 内閣官房では、伊藤内閣参事官に対し、要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました(写真3)。
 また、日本航空株式会社では、本田執行役員に対し要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました(写真4)。

  • 2912商工
    写真1
  • 2912商工
    写真2
  • 2912商工
    写真3
  • 2912商工
    写真4
【12月14日】
 商工労働観光エネルギー委員会は、県執行部と合同で、復興庁、観光庁、農林水産省及び県選出国会議員に対し、東北観光復興対策交付金の確保とりんごの輸出促進対策の強化について、要望活動を実施しました。
 復興庁では長坂康正内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官(写真1)(写真2)及び関博之事務次官(写真3)、農林水産省では上月良祐農林水産大臣政務官(写真4)に対し、木村次郎衆議院議員が同席して要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました。

  • 2912環境
    写真1
  • 2912環境
    写真2
【12月12日から13日まで】
 環境厚生委員会は、県執行部と合同で、厚生労働省及び県選出国会議員に対し、「地域医療の確保・充実と特定診療科等における医師不足の解消」、「働き盛り世代の健康づくり対策の推進」及び「結婚・出産・子育てを切れ目なく支援する社会の実現」について要望活動を実施しました。
 厚生労働省では、鈴木康裕医務技監に対し、大学医学部の地域枠の運用について、卒業後、県内で一定期間勤務することを担保するための措置を講ずることなどの要望内容を説明した後、意見交換を行い、医務技監からは、青森県の状況を十分に踏まえながら検討してきたい等の発言がありました。(写真1)
 また、大島理森衆議院議長(写真2)ほか県選出国会議員に要望書を手渡し、支援を要請しました。

  • 2912建設
    写真1
  • 2912建設
    写真2
  • 2912建設
    写真3
  • 2912建設
    写真4
【12月12日から13日まで】
 建設委員会は、県執行部と合同で、国土交通省、財務省及び県選出国会議員に対し、地方の社会資本整備促進、防災公共の促進、道路整備促進、河川関係施設整備促進、港湾整備促進、港湾施設の老朽化対策、都市整備促進、下水道整備促進について、要望活動を実施しました。
 国土交通省の東潔道路局官房審議官(写真1)及び清瀬和彦水管理・国土保全局次長(写真2)、滝沢求参議院議員(写真3)並びに大島理森衆議院議長(写真4)に対し、要望内容を説明し、意見交換を行いました。清瀬次長からは、河川関係施設整備予算の重点配分や馬淵川の河川整備等について、県と連携しながら、引き続きバックアップしていきたい旨の発言がありました。

  • 292定例会
    写真
【11月22日】
 平成29年11月青森県議会第292回定例会が開会しました。
 知事から「平成29年度青森県一般会計補正予算(第3号)案」をはじめ27件の議案が提出され、提案理由の説明が行われました。

  • 2911地すべり
    写真
【11月14日】
 東京都内において、地すべりがけ崩れ対策都道県議会協議会の平成29年度第2総会が開催され、山谷副議長が出席しました。
 会議では、「地すべり対策事業及び急傾斜地崩壊対策事業の促進に関する提言」が議決されました。

  • 2911道路
    写真
【11月14日】
 東京都内において、道路の整備等に関する国土交通省等との五県(青森・秋田・山形・福島・新潟)合同意見交換会が開催され、本県から山谷副議長、沼尾建設委員会委員長が出席しました。
 会議では、国土交通省及び東日本高速道路株式会社から、国土交通省道路関係主要施策の概要、東北地方の高速道路の整備状況等について説明があった後、道路整備に係る意見交換が行われました。

  • 2911総務
    写真1
  • 2911総務
    写真2
  • 2911総務
    写真3
  • 2911総務
    写真4
【11月14日から16日まで】
 総務企画危機管理委員会は、石川県、岐阜県、愛知県において調査を実施しました。
 石川県庁では、指定管理者制度の取組について説明を受け、質疑応答を行いました。
 また、指定管理者により運営を行っているしいのき迎賓館を視察しました。(写真1)
 岐阜県白川村役場では、世界遺産をいかした地域づくりについて説明を受け、同村に所在する、世界文化遺産「白川郷の合掌造り集落」を視察しました。(写真2)
 岐阜県防災交流センターでは、同センターの概要について説明を受け、センター内を視察しました。(写真3)
 株式会社フジドリームエアラインズ名古屋空港支店では、同社における青森・名古屋小牧線の利用促進について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真4)

  • 2911環境
    写真1
  • 2911環境
    写真2
  • 2911環境
    写真3
  • 2911環境
    写真4
【11月8日から10日まで】
 環境厚生委員会は、徳島県及び香川県において調査を実施しました。
 とくしま消費者行政プラットホームでは、消費者行政・消費者教育の取組について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真1)
 徳島がん対策センターでは、がん対策の推進に向けた取組について説明を受け、質疑応答後、センター内を視察しました。(写真2)
 香川県豊島処分地では、不法投棄廃棄物の処理について説明を受け、質疑応答後、処分地内を視察しました。(写真3)
 香川県ひきこもり地域支援センター「アンダンテ」では、ひきこもり支援の取組について説明を受け、質疑応答後、センター内を視察しました。(写真4)

  • 2911建設
    写真1
  • 2911建設
    写真2
  • 2911建設
    写真3
  • 2911建設
    写真4
【11月7日から9日まで】
 建設委員会は、熊本県・福岡県において調査を実施しました。
 熊本地震の被災地である阿蘇大橋地区の現地調査では、国土交通省九州地方整備局熊本復興事務所から説明を受け、質疑応答が行われました。(写真1)
 八代港の現地調査では、熊本県土木部港湾課から、八代港の整備及びクルーズ船受入れの概要について説明を受け、質疑応答が行われました。(写真2)
 小石原川ダム建設事業の現地調査では、独立行政法人水資源機構朝倉総合事業所から説明を受け、質疑応答が行われました。(写真3)
 国道3号博多バイパス工事の現地調査では、国土交通省九州地方整備局福岡国道事務所から説明を受け、質疑応答が行われました。(写真4)

  • 2911文教
    写真1
  • 2911文教
    写真2
  • 2911文教
    写真3
  • 2911文教
    写真4
【11月6日から8日まで】
 文教公安委員会は、京都府・奈良県において調査を実施しました。
 京都市立白河総合支援学校では、同校の特色である企業との連携・地域との協働によるキャリア発達支援の取組について説明を受けた後、質疑応答を行い、校内施設等を視察しました。(写真1)
 京都府警察広報センターでは、京都府警の活動を紹介するビデオを視聴した後、職員の説明により、交通管制センター、通信指令センター、広報センターを視察しました。(写真2)
 明日香村教育委員会では、明日香村の幼・小・中一貫教育の取組について説明を受けた後、質疑応答を行いました。(写真3)
 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館では、博物館の取組(埋蔵文化財の保存・活用等)について説明を受けた後、館内の展示物を視察しました。(写真4)
 奈良県庁では、奈良県における文化財の保存と活用の取組、および家庭教育支援の取組についてそれぞれ説明を受けた後、質疑応答を行いました。

  • 2911財政基盤
    写真
【11月1日】
 東京都内において、財政基盤強化対策県議会議長協議会の平成29年度第2回総会が開催され、熊谷議長が出席しました。
 会議では、要望書「財政基盤強化対策県の税財源確保と社会資本の整備促進について」などの議案が可決され、会員県が分担して関係省庁等に要望活動を行うことが決定されました。

  • 2910商工
    写真1
  • 2910商工
    写真2
  • 2910商工
    写真3
  • 2910商工
    写真4
【10月31日から11月2日まで】
 商工労働観光エネルギー委員会は、沖縄県において調査を実施しました。
 沖縄県庁では、観光誘致対策及び沖縄型スマートコミュニティ形成について説明を受け、質疑応答が行われました。(写真1)
 沖縄ツーリスト(株)では、地域主導型観光の取組について説明があり、質疑応答を行うとともに、OTSレンタカー臨空豊崎営業所内を視察しました。(写真2)
 トランスコスモス(株)MCMセンター那覇県庁前では、働きやすい環境作りと人材確保の取組について説明があり、その後、センター内を視察しながら質疑応答が行われました。(写真3)
 沖縄電力(株)では、電力安定供給と再生可能エネルギーの取組について説明を受け、質疑応答が行われました。(写真4)

  • 2910農林
    写真1
  • 2910農林
    写真2
  • 2910農林
    写真3
  • 2910農林
    写真4
【10月25日から27日まで】
 農林水産委員会は、鹿児島県及び宮崎県において調査を実施しました。
 鹿児島県庁では、鹿児島県における農産物の販売促進等の取組や、畜産振興の取組について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真1)
 公益財団法人志布志市農業公社では、同公社における新規就農者確保・定着の取組や、ピーマン産地再興の取組等について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真2)
 株式会社ミヤチクでは、同社における宮崎牛のブランド戦略や、食肉の海外輸出の取組等について説明を受け、質疑応答後、工場内を視察しました。(写真3)
 一般社団法人食の安全分析センターでは、同センターの設立経緯や、農作物の残留農薬に係る分析検査の状況、宮崎県における農畜産物の輸出促進に向けた取組等について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真4)

  • 290921_291開会
    写真
【9月21日】
 平成29年9月青森県議会第291回定例会が開会しました。
 知事から「平成29年度青森県一般会計補正予算(第1号)案」をはじめ17件の議案が提出され、提案理由の説明が行われました。

  • 2909農林要望
    写真1
  • 2909農林要望
    写真2
  • 2909農林要望
    写真3
  • 2909農林要望
    写真4
【9月14日】
 農林水産委員会は、県執行部と合同で、ベトナム大使館を表敬訪問しベトナム向け輸出りんごの検疫条件の緩和について提案をしたほか、農林水産省及び県選出国会議員に対し、グローバル経済に対応した農林水産業の産地体制及び生産基盤の強化について要望活動を実施しました。
 ベトナム大使館では、タ・ドク・ミン商務部参事官所長(写真1)に対し、提案内容の説明を行った後、意見交換を行いました。
 農林水産省では、鈴木生産振興審議官(写真2)及び岩本審議官(写真3)に対し、要望内容の説明を行った後、意見交換を行いました。
 滝沢求参議院議員(写真4)ほか県選出国会議員に要望書を手渡し、支援を要請しました。

  • 290911議長会
    写真1
  • 290911_東北議長会
    写真2
【9月11日】
 内閣総理大臣と都道府県議会議長との懇談会が行われ、山谷副議長が参加しました。
 懇談会では、各都道府県の議長から「新幹線の整備・促進について」、「災害対策の充実・強化について」、「人づくりについて」など幅広いテーマでの発言がありました。

  • 290911議長会
    写真1
  • 290911_東北議長会
    写真2
【9月11日】
北海道・東北六県議会議長会が菅内閣官房長官に対し、北朝鮮によるミサイル発射及び核実験に関する緊急要望を実施し、山谷副議長が出席しました。
緊急要望では、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した際の情報伝達や避難行動の周知について、より具体的にするよう求める要望書を提出しました。

  • 2909環境
    写真1
  • 2909環境
    写真2
  • 2909環境
    写真3
  • 2909環境
    写真4
【9月7日から8日まで】
 環境厚生委員会は、東青・下北地区において調査を実施しました。
 蓬田村ホタテガイ養殖残渣堆肥化処理施設では、残渣の堆肥化処理について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真1)
 青森県ひきこもり地域支援センターでは、ひきこもり支援の取組について説明を受け、質疑応答後、センター内を視察しました。(写真2)
 青森クリーンでは、産業廃棄物の処理について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真3)
 東通地域医療センターでは、包括ケアに向けた取組について説明を受け、質疑応答後、センター内を視察しました。(写真4)

  • 2909建設
    写真1
  • 2909建設
    写真2
  • 2909建設
    写真3
  • 2909建設
    写真4
【9月6日から8日まで】
 建設委員会は、西北・中南地区、秋田県において調査を実施しました。
 七里長浜港港湾整備事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真1)
 平川広域河川改修(引座川工区)工事の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真2)
 鷹巣大館道路の工事現場では、道路整備事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真3)
 秋田駒ヶ岳火山防災ステーションでは、八幡平山系直轄砂防事業等について説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真4)

  • 2909商工
    写真1
  • 2909商工
    写真2
  • 2909商工
    写真3
  • 2909商工
    写真4
【9月6日から7日まで】
 商工労働観光エネルギー委員会は、東青・下北・上北地区において調査を実施しました。
 青森県立美術館では、文化芸術活動の情報発信について説明を受け、意見交換をするとともに、美術館内を視察しました。(写真1)
 アツギ東北(株)むつ事業所では、本県操業50年を迎える企業の取組について説明を受け、意見交換をするとともに、工場内を視察しました。(写真2)
 むつ市北の防人大湊 安渡館・海望館では、むつ市から観光振興の取組について説明を受け、意見交換をするとともに、施設内を視察しました。(写真3)
 青森県量子科学センターでは、センターの概要について説明を受け、意見交換をするとともに、施設内を視察しました。(写真4)

  • 2909文教
    写真1
  • 2909文教
    写真2
  • 2909文教
    写真3
  • 2909文教
    写真4
【9月5日から7日まで】
 文教公安委員会は、西北・中南地区、秋田県において調査を実施しました。
 五所川原農林高等学校では、グローバルGAP認証に係る取組、りんご海外輸出販売実習等について説明を受け、質疑応答後、農場施設等を視察しました。(写真1)
 高速道路交通警察隊碇ヶ関分駐隊では、警察活動の状況等について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真2)
 秋田県立秋田北鷹高等学校では、学校の概要及びSSH(スーパーサイエンスハイスクール)等について説明を受け、質疑応答後、校内を視察しました。(写真3)
 秋田県警察本部警備部機動隊では、警察活動の状況等について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真4)

  • 2908総務
    写真1
  • 2908総務
    写真2
  • 2908総務
    写真3
  • 2908総務
    写真4
【8月29日から31日まで】
 総務企画危機管理委員会は、三八・上北地区及び岩手県において調査を実施しました。
おいらせ町では、空き店舗活用支援の取組について説明を受け、質疑応答後、商店街の賑わい創出を目的に開設した街なかサロンなどを視察しました。(写真1)
 八戸市津波防災センターでは、同センターの概要について説明を受け、意見交換をするとともに施設内を視察しました。(写真2)
 岩手県一戸町の御所野縄文博物館では、世界遺産登録を目指す御所野遺跡について説明を受け、意見交換をするとともに館内を視察しました。(写真3)
 また、御所野遺跡の視察を行い、世界遺産登録を目指す縄文遺跡について理解を深めました。
 IGRいわて銀河鉄道株式会社では、利用促進に係る取組について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真4)

  • 290829東北議長会
    写真1
  • 290829_東北議長会
    写真2
【8月29日】
 秋田市において、北海道・東北六県議会議長会議が開催され、熊谷議長及び山谷副議長が出席しました。
 会議では東京電力福島第一原子力発電所事故対策などの全19議案が満場一致で可決され、後日関係省庁に対し要望活動を行うことが決定されたほか、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことに抗議し、国にあらゆる措置を講じるよう求める緊急決議が決定されました。

  • 2908農林
    写真1
  • 2908農林
    写真2
  • 2908農林
    写真3
  • 2908農林
    写真4
【8月23日から25日まで】
 農林水産委員会は、上北・三八地区及び岩手県において調査を実施しました。
 七戸町の十和田おいらせ農業協同組合では、トマト選果設備の導入及び稼動状況について説明を受け、質疑応答後、トマト選果設備を視察しました。(写真1)
 十和田市のほ場では、低温と日照不足に伴う水稲の生育状況について説明を受け、質疑応答後、ほ場を視察しました。(写真2)
 新郷村の木の駅プロジェクト事業及び関連施設では、新郷村木の駅プロジェクト事業の概要について説明を受け、質疑応答後、新郷温泉館に移動して、木質ボイラー関連施設を視察しました。(写真3)
 岩手県矢巾町の岩手県林業技術センターでは、岩手県における木質バイオマス普及の取組について説明を受け、質疑応答後、施設内のチップボイラーを視察しました。(写真4)

  • 2907農林
    写真1
  • 2907農林
    写真2
  • 2907農林
    写真3
  • 2907農林
    写真4
【7月27日から28日まで】
 農林水産委員会は、東青・下北地区において調査を実施しました。
 蓬田村の中沢トマト団地では、蓬田村、あおもり就農サポートセンター及び青森農業協同組合が連携・役割分担した新規就農者に対する総合的支援の取組について説明を受け、新規就農者の育成・確保に向けた課題等に関して意見交換を行いました。(写真1)
 むつ市の株式会社北彩屋では、海峡サーモンの養殖生産や加工販売の状況について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真2)
 東通村の野牛川レストハウス及び村営牧場では、「東通牛」の村内一貫繁殖肥育による第6次産業振興の取組について説明を受け、質疑応答後、施設内の視察を行いました。(写真3)
 東通村のあべらベリー苑では、観光ブルーベリー農園及び農福連携等の取組について説明を受け、質疑応答後、農園内の視察を行いました。(写真4)

  • 2907総務
    写真1
  • 2907総務
    写真2
  • 2907総務
    写真3
【7月26日から27日まで】
 総務企画危機管理委員会は、東青・下北地区において調査を実施しました。
 外ヶ浜町では、鉄道・運輸機構から、「北海道新幹線環境対策工事」の概要について説明を受け、質疑応答を行いました。
 また、環境対策工事の現場として、トンネル出口緩衝工設置工事と、防音壁設置工事のそれぞれの現場を視察しました。(写真1)
 むつ市海と森ふれあい体験館では、海、川、森で実施される同体験館の取組について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真2)
 青森県防災航空センターでは、防災ヘリコプターの運用について説明を受け、質疑応答を行いました。また、実際に防災ヘリコプターに搭乗し、飛行性能などを調査するとともに、センター内を視察しました。(写真3)

  • 290725全議総会
    写真1
  • 290725_全議総会
    写真2
【7月25日】
 東京都内において、全国都道府県議会議長会定例総会が開催され、熊谷議長が出席しました。会議では、「台風第3号及び九州北部豪雨による災害に関する決議」など5議案のほか、「地方創生、地方分権改革の推進について」など33議案が満場一致で議決されました。
 また、役員等の選任が行われ、熊谷議長が地方自治委員会委員長に選任されました。

  • 2907建設
    写真1
  • 2907建設
    写真2
  • 2907建設
    写真3
  • 2907建設
    写真4
【7月24日から25日まで】
 建設委員会は、上北・三八地区において調査を実施しました。
 三沢海岸高潮対策事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真1)
 三沢十和田線橋梁架替(古間木橋)事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真2)
 八戸港では、八戸港管理所の監督調査船に乗船し、八戸港内港の概要の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真3)
 馬淵川広域河川改修事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真4)

  • 290724がけ協
    写真1
  • 290724がけ協
    写真2
【7月24日】
 東京都内において、上記協議会の総会が開催され、それぞれ熊谷議長が出席しました。
地すべりがけ崩れ対策都道県議会協議会の平成29年度第1回総会では、「地すべり対策事業及び急傾斜地崩壊対策事業の促進に関する提言」等の議案が議決されました。(写真1)
 また、活動火山・大規模地震対策都道県議会協議会の平成29年度総会では、「火山噴火及び大規模地震災害に関する決議について」等の議案が議決されました。(写真2)

  • 290719半島地域振興
    写真1
  • 290719半島地域振興
    写真2
【7月19日】
 東京都内において、半島地域振興対策議会議長連絡協議会の平成29年度総会が開催され、熊谷議長が出席しました。(写真1)
 引き続き、熊谷議長は、石川県議会議長及び和歌山県議会議長とともに、国土交通省に対し提言活動を実施し、野村国土政策局長に半島振興施策の推進について要望しました。(写真2)

  • 2907環境
    写真1
  • 2907環境
    写真2
  • 2907環境
    写真3
  • 2907環境
    写真4
【7月12日から14日まで】
 環境厚生委員会は、上北・三八地区及び岩手県において調査を実施しました。
 岩手県立二戸病院では、地域医療の取組について説明を受け、質疑応答後、院内を視察しました。(写真1)
 岩手県ひきこもり支援センターでは、ひきこもり支援の取組について説明を受け、質疑応答後、センター内を視察しました。(写真2)
 十和田ビジターセンターでは、センターの運営状況について説明を受け、質疑応答後、センター内を視察しました。(写真3)
 青森県発達障害者支援センター「Doors」では、発達障害者の支援について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真4)

  • 2907文教
    写真1
  • 2907文教
    写真2
  • 2907文教
    写真3
  • 2907文教
    写真4
【7月11日から12日まで】
 文教公安委員会は、三八・上北地区において調査を実施しました。
 八戸高等支援学校では、知的障害者特別支援学校の学習環境と職業教育の充実について説明を受け、質疑応答後、校内を視察しました。(写真1)
 八戸警察署水上警備派出所では、警察活動の状況等について説明を受け、質疑応答後、施設内及び警備艇を視察しました。(写真2)
 八戸市立西白山台小学校では、三八・上北地区の木材を多用した教室等について説明を受けるとともに、校内を視察しました。(写真3)
 十和田警察署では、管内の概況等について説明を受け、質疑応答後、署内を視察しました。(写真4)

  • 2907商工
    写真1
  • 2907商工
    写真2
  • 2907商工
    写真3
  • 2907商工
    写真4
【7月4日から5日まで】
 商工労働観光エネルギー委員会は、上北・三八地区において調査を実施しました。
 (株)観光農園アグリの里おいらせでは、観光農園の運営等の取組について説明を受け、意見交換をするとともに、施設内を視察しました。(写真1)
 イオスエンジニアリング&サービス(株)六ヶ所村トレーニングセンターでは、風力発電の取組等について説明を受け、意見交換をするとともに、施設内を視察しました。(写真2)
 はちのへ創業・事業承継サポートセンターでは、創業及び事業承継促進のための総合窓口について説明を受け、意見交換をするとともに、センター内を視察しました。(写真3)
 NPO法人ACTYでは、八戸エリアを中心とした情報発信に係る活動概要の説明を受け、意見交換をするとともに、法人が運営する種差海岸インフォメーションセンターを視察しました。(写真4)

  • 290615_290開会
    写真
【6月15日】
 平成29年6月青森県議会第290回定例会が開会しました。知事から「職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例案」をはじめ4件の議案が提出され、提案理由の説明が行われました。

  • 290609財政基盤強化対策県議会議長協議会
    写真
【6月6日】
 東京都内において、財政基盤強化対策県議会議長協議会の平成29年度第1回総会が開催され、熊谷議長が出席しました。
 会議では、要望書「財政基盤強化対策県の税財源確保と社会資本の整備促進について」などの議案が可決され、会員県が分担して関係省庁等に要望活動を行うことが決定されました。

  • 2906建設
    写真1
  • 2906建設
    写真2
  • 2906建設
    写真3
  • 2906建設
    写真4
【6月1日から2日まで】
 建設委員会は、東青・下北地区において調査を実施しました。
 天田内川総合流域防災事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真1)
 新青森県総合運動公園整備事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真2)
 国道279号二枚橋バイパス道路改築事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真3)
 大畑川総合流域防災事業の現場では、事業の説明を受けた後、質疑応答が行われました。(写真4)

  • 2906環境
    写真1
  • 2906環境
    写真2
  • 2906環境
    写真3
  • 2906環境
    写真4
【6月1日から2日まで】
 環境厚生委員会は、西北・中南地区において調査を実施しました。
 十二湖エコ・ミュージアムセンター湖郷館では、現在の運営状況について説明を受け、質疑応答後、館内を視察しました。(写真1)
 つがる総合病院では、地域医療の取組について説明を受け、質疑応答後、院内を視察しました。(写真2)
 白神山地ビジターセンターでは、現在の運営状況について説明を受け、質疑応答後、館内を視察しました。(写真3)
 特別養護老人ホーム サンアップルホームでは、自立支援介護の取組について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真4)

  • 2905文教
    写真1
  • 2905文教
    写真2
  • 2905文教
    写真3
  • 2905文教
    写真4
【5月30日から31日まで】
 文教公安委員会は、東青・上北・下北地区において調査を実施しました。
 青森県警察本部機動隊では、災害時等における機動隊の活動状況について説明を受け、質疑応答後、施設内を視察しました。(写真1)
 国史跡 小牧野遺跡では、文化財の保護・管理の取組について説明を受けながら、縄文の学び舎・小牧野館及び小牧野遺跡を視察しました。(写真2)
 横浜町立横浜小学校では、地中熱ヒートポンプ冷暖房システムを採用した学校施設等について説明を受け、質疑応答後、校内を視察しました。(写真3)
 大間警察署では、管内の概況等について説明を受け、質疑応答後、署内を視察しました。(写真4)

  • 2905総務
    写真1
  • 2905総務
    写真2
  • 2905総務
    写真3
  • 2905総務
    写真4
【5月30日から31日まで】
 総務企画危機管理委員会は、中南・西北地区において調査を実施しました。
 黒石市では、県の基本計画重点枠事業で実施した中南地域着地型観光魅力発信事業のうち、黒石市のNPO法人が主体となって取り組んだ黒石まち歩きツアーについて説明を受けました。また、こみせ通り周辺のまち歩きを体験しました。(写真1)
 弘南鉄道では、利用促進に係る取組について説明を受け、質疑応答・意見交換を行いました。(写真2)
 つがる市車力地区では、米陸軍車力通信所の案内によりXバンドレーダーを視察しました。(写真3)
 中泊町では、町役場新庁舎の建設について説明を受け、防災拠点機能を充実させた新庁舎を視察しました。(写真4)

  • 2905商工
    写真1
  • 2905商工
    写真2
  • 2905商工
    写真3
  • 2905商工
    写真4
【5月30日から31日まで】
 商工労働観光エネルギー委員会は、中南・西北地区において調査を実施しました。
 青森県立弘前高等技術専門校及び青森県立障害者職業訓練校では、職業訓練の取組について説明を受け、意見交換をするとともに、校舎内を視察しました。(写真1)
 ブナコ株式会社西目屋工場では、ブナ材を利用した製品の製造について説明を受け、意見交換をするとともに、工場内を視察しました。(写真2)
 一般社団法人ブナの里白神公社津軽白神ツアーでは、ダムツーリズム推進の取組について説明を受け、意見交換をするとともに、水陸両用バスに乗車してダムレイクツアーの調査を行いました。(写真3)
 太宰治疎開の家では、当該施設公開までの経緯や地域観光の取組について説明を受け、意見交換をするとともに、館内を視察しました。(写真4)

  • 2905農林水産
    写真1
  • 2905農林水産
    写真2
  • 2905農林水産
    写真3
  • 2905農林水産
    写真4
【5月25日から26日まで】
 農林水産委員会は、西北・中南地区において調査を実施しました。
 深浦町の株式会社あおもり海山では、地域資源であるクロマグロの加工・販売の状況等について説明を受け、質疑応答後、加工センター内を視察しました。(写真1)
 弘前市の国立大学法人弘前大学では、青森県におけるりんごの輸出状況とその課題や、グローバルGAPの概要及び取得に向けた課題等について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真2)
 西目屋村の白神2期地区中山間地域総合整備事業の現場では、同事業の概要について説明を受け、現地の状況を視察しました。(写真3)
 弘前市のつがる弘前農業協同組合では、りんご輸出拡大に向けた取組や、ももの高品質生産に向けた取組について説明を受け、質疑応答を行いました。(写真4)

  • 290523東北議長会
    写真1
  • 290523_東北議長会
    写真2
【5月23日】
 札幌市において、北海道・東北六県議会議長会議が開催され、熊谷議長及び山谷副議長が出席しました。会議では、移住・定住対策、観光振興及び東京電力福島第一原子力発電所事故対策などの全19議案が満場一致で可決され、後日関係省庁に対し要望活動を行うことが決定されました。

  • 290515_nichienndou
    写真1
  • 290515_uetuoou
    写真2
【5月15日】
 東京都内において、日本海沿岸東北自動車道建設促進青森・秋田・山形・新潟四県議会協議会理事会が開催され、当県から熊谷雄一議長、沼尾啓一建設委員会委員長が出席しました。理事会では、「日本海沿岸東北自動車道の建設促進に係る要望書」が決議されました。(写真1)
引き続き、羽越・奥羽本線等高速化促進青森・秋田・山形・新潟四県議会協議会理事会が開催され、当県から熊谷雄一議長、小桧山吉紀総務企画危機管理委員会委員長が出席しました。理事会では、「羽越・奥羽本線等の高速化促進に係る要望書」が決議されました。(写真2)

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県議会事務局調査課
電話:017-734-9797  FAX:017-734-8235

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする