ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > こどもみらい課 > あおもり子育て応援パスポートをお持ちですか

関連分野

更新日付:2022年1月12日 こどもみらい課

あおもり子育て応援パスポートをお持ちですか

あおもり子育て応援パスポート事業

あおもり子育て応援パスポート事業とは地域・社会全体で子育てを応援し、子育てに優しい地域・社会づくりを目指して、18歳未満のお子さんをお持ちの子育て家庭を、あおもり子育て応援わくわく店などの協賛店が応援する事業です。

あおもり子育て応援パスポートの概要

青森県内にお住まいで、18歳未満のお子さんと妊娠中の方のいるご家庭であることを証するカードです。このパスポートは県内にとどまらず全国で利用できます。
  • お得1 ★ 青森県内で使えます!
    青森県内の協賛店でこのパスポートを提示すると、各協賛店が独自に設定している割引などの様々な子育てサービスが受けられます。※ただし、協賛店によっては、子ども同伴、母子健康手帳の提示等が必要になる場合があります。
  • お得2 ★ 旅先で、全国で使えます!
    このパスポートを提示すると、全国都道府県に登録している各協賛店が行うサービスも受けられます。ただし、都道府県や協賛店によっては利用できない場合もありますのでご了承ください。

パスポートの対象となる世帯

青森県内にお住まいで、18歳未満のお子さんがいる家庭、または妊娠中の方がいる家庭

あおもり子育て応援パスポート事業の仕組み

事業の経過

 急激な少子化が進行しており、この流れを少しでも緩和するためには、子どもを産み育てることに対する負担や不安感を軽減することが必要であり、地域・社会全体で子育てを支え合う環境づくりを推進することが求められています。
 こうした状況を踏まえ、青森県では、店舗等の協力を得て、子育て家庭等に対する割引等の優待制度を構築・普及するため、平成19年度から「あおもり子育て応援わくわく店事業」を実施してきました。今般、社会全体で子育てを支え合う環境づくりを一層進める必要があるため、平成28年4月から国が推進する「子育て支援パスポート事業」の全国共通展開に参画し、子育て世帯にパスポートを発行し、お店の判断によっては、保護者単独でもサービスを提供できるにするほか、県内の子育て家庭が全国のパスポート事業協賛店舗のサービスを受けられるようにしていくものです。

子育て支援パスポート事業の全国共通展開について

  • 全国共通ロゴマーク

目的

 社会全体で行動し、妊娠、子ども・子育てに温かい社会づくりの推進に向け、各都道府県において実施している子育て支援パスポート事業の仕組みを全国共通で利用できるようにし、社会全体で子育て世帯を支援する機運の醸成につなげていくものです。

実施時期

平成28年4月開始

サービス内容

各都道府県で、現在実施しているサービスを基本とします。そのため、都道府県や協賛店舗によっては利用できない場合がありますのでご了承ください。

県外の協賛店舗情報について

各都道府県の協賛店舗情報については各都道府県ホームページで検索できます。

利用できるお店について

全国共通ロゴマークのあるお店で使えます。

パスポートのお申込み

対象世帯

青森県内にお住まいで、18歳未満のお子さんがいる家庭、または妊娠中の方がいるご家庭

パスポートの有効期限

世帯にいる一番下のお子さんが18歳に達する日以後の最初の3月31日まで

パスポートの発行枚数

パスポートは1世帯につき1枚発行します。

パスポートの受付期間

随時受け付けています。

パスポートの新規申込

  • インターネット(パソコン、スマートフォン)による申し込みについて
    「あおもり子育て応援サイト」にアクセスし、案内に従って必要事項を入力してください。 注意!
    申し込みには、添付書類(画像)が必要です。一番下のお子さんの健康保険証の画像(写真)、もしくは一番下のお子さんの母子健康手帳の出生証明書のページの画像(写真)、妊娠中の方は、母子手帳の分娩予定日の記載ページの画像(写真)が必要ですので、写真を撮って準備の上、お申込みください。
  • 郵送またはFAXによる申し込みについて
    FAX、郵送の場合は、下記の方法でお申し込みください。

    ・申請書はコチラPDFファイル
    ・パスポートの申請に必要な書類 一番下のお子さんの健康保険証、もしくは一番下のお子さんの母子健康手帳の出生証明書のページの写し、
    妊娠中の方は、母子健康手帳の分娩予定日の記載ページの写し
    <FAX、郵送先> 
    青森県子ども家庭支援センター
    あおもり子育て応援パスポート事業事務局
     〒030-0822 青森市中央3丁目17-1
     FAX:017‐732‐1073

パスポートの再発行

  • パスポートを紛失された場合の再発行には申請が必要です。再発行に要する送料(84円分の郵便切手)につきましては、申請者のご負担でお願いします。(再発行の場合、電子申請は受け付けませんのでご了承ください)

     再発行の申請書はコチラPDFファイル

    <郵送先>
    青森県子ども家庭支援センター
    あおもり子育て応援パスポート事業事務局
    〒030-0822 青森市中央3丁目17-1
    ※上記申請書に84円分の郵便切手を添えて郵送願います

パスポートが交付されたら

  • パスポートには交付番号が記されています
  • 表面に有効期限を必ず記入してください。
     パスポート送付に同封されます有効期限早見表に従って、パスポートの表面に有効期限を記入してください。
    未記入の場合パスポートは使用できません。
  • パスポートが交付されたらカードの裏面の必要事項を必ず記入してください。
      1)保護者の氏名
      2)子どもの氏名
      3)子どもの生年月日

パスポートの利用について

パスポートを利用できるのは

18歳未満の子どもとその世帯の保護者、又は妊婦及び妊婦のいる世帯の方はどなたでも利用できます。

パスポートの利用方法

パスポートは常にお財布に入れておくと便利です。
協賛店舗ステッカーを掲示している店舗で、必ず精算前にパスポートを提示してご利用ください。
お出かけ前にあおもり子育て応援パスポート事業協賛店「あおもり子育て応援わくわく店」のサービス内容をご確認ください。

パスポートを使用できるお店

県内については、「あおもり子育て応援わくわく店」マークのあるお店で使えます。
machimapulink2
あおもり子育て応援わくわく店の情報は「あおもり子育て応援サイト」で検索できます。
あおもり子育て応援パスポート事業協賛店については、引き続き「あおもり子育て応援わくわく店」とします。
「あおもり子育て応援わくわく店」(1)にこにこ店(割引・優待型)と(2)ほのぼの店(外出配慮型)の2種類あります。
パスポートの提示等が必要になるのは、主に(1)です。ただし、にこにこ店によっても、下記表のとおり店舗によってサービスを提供する際の条件が異なりますことをご了解ください。

★あおもり子育て応援わくわく店のサービス内容とパスポート提示の関連性について★
わくわく店の種類 サービス内容 パスポート提示の必要性
(1)にこにこ店(割引・特典型) 料金の割引、ポイントアップ、プレゼント贈与等 店舗により対応が以下のとおり異なる。
(1)パスポートのみの提示
(2)パスポートの提示+子ども同伴
(3)子ども同伴が必要(パスポート不要)
(4)母子手帳の提示(パスポート不要)
(2)ほのぼの店(お出かけ配慮型) 授乳室、おむつ替えコーナー、プレイルーム、ベビーカーの設置、ミルク用お湯の提供等子育て家庭が出かけやすい環境に配慮したサービス 不要

県外については、全国共通ロゴマークのあるお店で使えます。ただし、店舗によっては年齢条件等で利用できない場合もあることをご了承ください。


※都道府県や協賛店舗によって対象世帯、サービス提供方法、サービス内容は異なります。
※詳しい内容は、各都道府県ホームページ、内閣府のホームページをご覧ください。

使用上のご注意

あおもり子育て応援パスポートをお使いになる前に、必ずお読みください。
  • あおもり子育て応援パスポート事業は、あおもり子育て応援わくわく店協賛店舗の御協力で成り立っています。パスポートをお持ちの皆様の節度ある行動をお願いします。
  • パスポートを第三者に貸与・譲渡することはできません。不正が発覚した場合、パスポートの返還を求めることがあります。
  • 店舗等によっては、身分証明書の提示を求められることがありますのでご了承願います。
  • 優待を受ける場合、あらかじめ、あおもり子育て応援パスポートを必ず提示してください。予約が必要な店舗等は、予約の際にカード利用の旨をお伝えください。
  • 優待内容等が変更になる場合もありますので、パスポート使用の際は店舗に、あるいは「親子に優しい街マップ」でご確認ください。

お問い合わせ

あおもり子育て応援わくわく店事務局(パスポート申込み、協賛申込みの受付・協賛店舗情報に関する問い合わせ等)

※協賛店舗について詳しく知りたい方、協賛をご検討の企業・店舗様、協賛店舗の皆様は以下にお問い合わせください

青森県子ども家庭支援センター ※水曜日を除く9:00~17:00
〒030-0822 青森市中央3丁目17-1 アピオあおもり
TEL:017-732-1011   FAX:017-732-1073

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

健康福祉部 こどもみらい課 子育て支援グループ
電話:017-734-9301  FAX:017-734-8091

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする