くらし・防災・環境
- 防災・危機管理・消防防災情報や消防に関する情報を掲載しています。
 - 県税・税金県税の仕組みや自動車税、インターネット公売など税金に関する情報を掲載しています。
 - 男女共同参画男女共同参画社会の実現に向けた取組について掲載しています。
 - 交通安全交通安全に関する取組などを掲載しています。
 - 消費生活消費生活に関する相談や消費者被害防止に向けた啓発情報などを掲載しています。
 - 食の安全・安心食の安全、食育などに関する情報を掲載しています。
 - 環境・エコ自然環境や環境保全、ごみ減量、リサイクルなどの情報を掲載しています。
 - 自然保護世界自然遺産白神山地や自然公園、野生生物、温泉、狩猟免許などの情報を掲載しています。
 - 建築住宅住まいや建築物、県営住宅に関する情報を掲載しています。
 - ボランティア・NPOボランティアやNPO法人に関する情報を掲載しています。
 - 安全・安心なまちづくり誰もが安全に安心して暮らせる社会の実現に向けた取組について掲載しています。
 - 原子力安全対策・検証原子力に関する安全協定や防災計画など安全対策に関する情報、原子力施設の安全検証に関する情報を掲載しています。
 
新着情報
すべての新着情報を見る- 2025年11月04日青森県「A-wood」事業者について(林政課)
 - 2025年11月04日クマの出没に注意してください!(自然保護課)
 - 2025年11月01日令和7年度青森県総合防災訓練は中止となりました。(防災危機管理課)
 - 2025年10月31日安全協定に基づく定期報告(リサイクル燃料備蓄センター)(原子力安全対策課)
 - 2025年10月31日安全協定に基づく定期報告(東通原子力発電所)(原子力安全対策課)
 - 2025年10月31日安全協定に基づく定期報告(原子燃料サイクル施設)(原子力安全対策課)
 - 2025年10月31日青森県三八県土整備事務所(旧:三八地域県民局地域整備部)の管内概要(三八県土整備事務所)
 - 2025年10月31日青森県の環境影響評価(トップページ)(自然保護課)
 - 2025年10月31日青森県男女共同参画センター及び青森県子ども家庭支援センターについて(県民活躍推進課)
 - 2025年10月31日第13次青森県鳥獣保護管理事業計画等について(自然保護課)
 - 2025年10月31日青森県第二種特定鳥獣管理計画(第1次ツキノワグマ)(案)に関する意見募集結果について(自然保護課)
 - 2025年10月30日令和7年度 リサイクル産業支援セミナーを開催します(資源循環推進課)
 



