ホーム > 子ども・教育 > 学校教育 > 【資料】平成21年度算数・数学を活用する力をはぐくむ問題例
更新日付:2010年12月22日 学校教育課
【資料】平成21年度算数・数学を活用する力をはぐくむ問題例
各種調査等の状況から、本県の児童生徒は「身に付けた知識・技能を実生活や学習等で活用することが十分にできていない」という現状が見られています。
本冊子は、数学的な思考力・表現力を高め、学んで身に付けた算数・数学の知識・技能を生活や学習に活用できるように「算数・数学を活用する力をはぐくむ問題例」をまとめたものです。
小学校第4学年から高等学校第1学年までの、主に「数量」と「図形」の領域について、30例を掲載しています。
本冊子は、数学的な思考力・表現力を高め、学んで身に付けた算数・数学の知識・技能を生活や学習に活用できるように「算数・数学を活用する力をはぐくむ問題例」をまとめたものです。
小学校第4学年から高等学校第1学年までの、主に「数量」と「図形」の領域について、30例を掲載しています。
数量編
図形編
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
