ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 津軽信政着用具足

関連分野

更新日付:2023年3月28日 文化財保護課

津軽信政着用具足

県重宝(工芸品)

津軽信政着用具足

  • 津軽信政着用具足
指定区分 県重宝
名称及び員数 つがるのぶまさちゃくようぐそく
津軽信政着用具足  1領
所在地 弘前市大字高岡字獅子沢128-112
高岡の森弘前藩歴史館
所有者 高照神社
指定年月日 昭和31年5月14日
公開状況 企画展示内容により公開(有料)
問合わせ先 高岡の森弘前藩歴史館
 TEL0172-83-3110

時期<江戸時代中期>
 兜は、三十八間四方白筋兜で、三条の鎬垂、金髯の龍頭の前立に、窪みの中に金を埋める沈金の技法を施した鹿角の脇立をもつ。吹返には鍍金の牡丹の丸文金物を据えている。
 胴は、黒割小札を紺色で威し、草摺は七間。大袖と菱縫は、音が「勝ち」に通じるため武具などを染めるのに使われた深い藍色の「褐(かち)」色で威してある。
 弘前4代信政の具足を、没後の正徳元年(1711)に、子の5代信寿が高照神社へ奉納したもので、鎌倉時代末期の明珍宗政作の古鉢を利用した、江戸時代中期の作である。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

文化財保護課
電話:017-734-9919  FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする