ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > 若者定着還流促進課 > 令和7年度学生が選ぶ「働きたい県内企業」の取材先を募集します!
関連分野
- くらし
- 労働・雇用
- 人づくり・地域づくり・移住
- 公募・募集
更新日付:2025年8月27日 若者定着還流促進課
令和7年度学生が選ぶ「働きたい県内企業」の取材先を募集します!
県では、学生の県内定着を促進するため、県内の学生がリポーターとなり(以下「学生リポーター」という。)学生目線で発見した県内企業の魅力などを動画等(以下「制作物」という。)で情報発信するにあたり、取材先候補となる企業や団体を募集します。
※本事業における動画制作は、青森県から株式会社東北博報堂青森ビジネスデザイン局への業務委託により実施します。
※本事業における動画制作は、青森県から株式会社東北博報堂青森ビジネスデザイン局への業務委託により実施します。
内容
学生リポーターの視点で「自分が働きたいと思ったポイント」を紹介する動画と、レポートを制作します。
☆職場の様子や社員へのインタビューを通じて、企業の魅力をPRできます
☆大学生への認知度向上や、企業への理解が深まります
取材時期
2025年9月~2025年11月頃
事業の流れ(予定)
※企業訪問には、県及び委託先である株式会社東北博報堂青森ビジネスデザイン局が同行します。
1.企業等の募集、取材先決定
取材先として決定した企業等にのみ2025年9月中に連絡します。
2.学生リポーターによる企業等の取材
1回目:ヒアリングによる打ち合わせや学生リポーターの企業見学等
2回目:学生リポーターによるインタビュー、動画や写真の撮影等
3.制作物の確認、事業に関するアンケート
各制作物の内容確認と、事業に関するアンケートへの回答をお願いします。
応募方法
○ 「令和7年度学生が選ぶ「働きたい県内企業」取材先募集要項」
○ 申込書
応募内容については、学生リポーター及び大学等の関係者へ情報提供するとともに、関係者と協議した結果、必ずしも取材先とならない場合がございます。
取材先として決定した場合にのみ2025年9月中に連絡することとし、協議内容については一切回答できませんので、予めご了承ください。
申込期限
2025年9月10日(水)
問い合わせ先
青森県こども家庭部 若者定着還流促進課 県内定着促進グループ
電話:017-734-9398(直通)
電子メール:wakamono@pref.aomori.lg.jp