ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 環境政策課 > 再エネ共生新時代青森県民フォーラムを開催します

関連分野

更新日付:2025年10月22日 環境政策課

再エネ共生新時代青森県民フォーラムを開催します

 青森県では、本年7月1日から青森県自然・地域と再生可能エネルギーとの共生に関する条例を施行し、本県の自然・地域と県内で計画される再生可能エネルギー発電事業との共生を目指しています。
 それらの共生のあり方や同条例の内容等について、参加者自身が理解を深め、考えるきっかけとすることを目的として、「再エネ共生新時代 青森県民フォーラム」を開催します。
再エネ共生新時代青森県民フォーラムポスター

概要

対象・定員

150名
※事前申込による先着順とさせていただきます。

日時

令和7年11月16日(日)13時00分~15時00分(12時30分開場予定)

場所

新町キューブ グランパレ(青森市新町二丁目6-25)
※会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※​近隣の皆様へのご迷惑となりますので、路上駐車や周辺施設への無断駐車は固くお断りいたします。

プログラム

第一部 トークセッション「知事と語る!再エネ共生新時代」

宮下知事と女優・中村静香さん(つがる市政20周年記念映画「じっちゃ!」主演)が、自然環境等の価値や地球温暖化の懸念、再生可能エネルギーの必要性等に触れながら、「青森県自然・地域と再生可能エネルギーとの共生に関する条例」で守るべき地域の財産について対談します。

第二部 パネルディスカッション「再生可能エネルギーと共生する地域づくりーGX青森の推進ー」

青森の新時代を築く主役となる県内の若年層・若手社会人がパネリストとなり、暮らし・仕事・若者が活躍できる場づくり等の視点から、再生可能エネルギー事業との共生の先に見える地域の姿を考えます。

参加費

無料

申込について

申込方法

申込フォーム(外部サイト)よりお申込みください。

申込締切

令和7年11月9日(日)締切
※定員に達し次第、申込の受付を終了いたします。

問合せ先

フォーラム事務局
〒030-0962 青森市佃1-2-11
TEL:017-743-8686
Email:saiene@rab-service.co.jp

この記事についてのお問い合わせ

環境エネルギー部 環境政策課 企画政策グループ
電話:017-734-9205  FAX:017-734-8065

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする