ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 保健衛生課 > 有毒山野草による食中毒に注意しましょう!

関連分野

更新日付:2024年3月25日 保健衛生課

有毒山野草による食中毒に注意しましょう!

山菜シーズンを迎え、有毒山野草の誤食による食中毒の発生が懸念されます。
本県においても、過去に、有毒の「トリカブト」を食用の「モミジガサ(別名:シドケ)」や「ニリンソウ」と、有毒の「スイセン」の葉を食用の「ニラ」と誤認して喫食した食中毒が発生しています。
有毒山野草の誤食による食中毒を防ぐため、次のことに気をつけましょう。
  • 食用かどうか分からない植物は、(1)採らない、(2)食べない、(3)人にあげない、(4)産地直売施設等で販売しないでください。
  • 有毒山野草の見分けは非常に難しく、簡単に見分ける方法はありません。食用の山野草でも有毒山野草と混生している場合もあります。山菜採りの経験者の方も油断せず、十分に注意してください。
見分け方の主なポイント
・ニラの葉には特有の臭いがあるが、スイセン等の葉にはニラ臭はない。
・ニラの葉の先端は薄く断面は扁平であるが、スイセンの葉は先端まで厚みがあり、断面は中央部がへこんだV字型である。
・それぞれ異なる花をつける。
・スイセンの地下部には、丸い球根(鱗茎)がある。

参考:農林水産省HP http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/rinsanbutsu/pdf/01nira.pdf

消費者庁News Releaseより転用
県内の産地直売施設において、過去に 「スイセン」を「ニラ」と間違えて販売されていた事例 が確認されています。
本県における有毒山野草による食中毒
発生年 原因植物 概要 患者数
令和3年 スイセン ニラと誤認 1名
平成29年 スイセン ニラと誤認 5名
平成28年 スイセン ニラと誤認 3名
平成26年 チョウセンアサガオ ゴボウと誤認 2名
平成20年 スイセン ニラと誤認 2名
平成18年 トリカブト モミジガサ(シドケ)と誤認 2名

参考資料

関連サイト

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生課食品衛生グループ
電話:017-734-9214  FAX:017-734-8047

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする